2022/05/19
ファンタ グレープ アイスバー
こんばんは!アイスマン福留です。
みんなが大好きなファンタがアイスバーになって登場!パチパチ…
丸永製菓『ファンタ グレープ アイスバー』
4月26日(火)からコンビニエンスストア先行で発売し、5月16日(月)からは一般販売がはじまりました。「FANTA(ファンタ)」は1958年に発売した日本で愛され続けているフレーバー炭酸飲料。そんなファンタの人気の味「グレープ」がアイスバーになって登場。ファンタのアイスバー形態としては日本初だそうです。意外ですよね!(僕が子供の頃(昭和)はファンタは「瓶」横に溝が入ったシマシマの瓶のものが主流でした)ロングセラーブランドなので多くの人にとって思い出の炭酸飲料といえるでしょう。
パッケージはパープルとグリーンを組み合わせたグレープカラー基調。アイスバーのイメージとともに、見慣れたFANTAロゴも刻まれています。
FANTA(ファンタ)とは
ブランド名の語源は英語のFantasy(空想)やFantastic(すばらしい)に由来。「現実から解き放ってくれる」ような楽しく親しみやすいイメージのブランドとしてファミリーやティーンを中心に幅広い層から支持されています。日本人にとっては、コカ・コーラやスプライトなどに並ぶ人気炭酸飲料ですよね!
袋からアイスバーを取り出すと、ふわりと香るファンタグレープのフルーティーな香り。
内容量は90ml、最近のアイスバーとしては平均的なサイズといえるでしょう。
アイスバーは2層構造で、ぶどう果汁を16%使用しています。外側はシャキシャキ食感のグレープアイスキャンディー。内側にはグレープシャーベットが入っています。炭酸は入っていないものの、微細氷入りでスッキリとした爽やかなおいしさは、まさにファンタグレープの味わい!シャーベットの両端に濃厚なグレープソースが入っていてジューシーなぶどうのおいしさが楽しめます。
種類別は氷菓。手掛けるのはあいすまんじゅうでおなじみの丸永製菓。販売するライセンス商品は The Coca-Cola Company(米国)との契約により、丸永製菓株式会社が製造・販売しています。「FANTA」と「ファンタ」は The Coca-Cola Company の登録商標です。
FANTA好きには見逃せないアイスバー!お次はファンタ オレンジのアイスも発売されるのでしょうか?!楽しみ楽しみ!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ファンタ グレープ アイスバー
- 購入店
- ミニストップ
- 価格
- 140円(税込151円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 81kcal
- 発売日
- 2022年4月26日(コンビニ先行発売)
- ひとことコメント
- ( ゚∀゚)o彡゚ファンタ!( ゚∀゚)o彡゚ファンタ!( ゚∀゚)o彡゚ファンタ!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。