2019/09/19

ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨 2019

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

今回ご紹介するのは、ローソンウチカフェのアイス。フルーツのおいしさをぎゅっと詰め込んだフルーツアイスバーをご紹介します。

ローソン『ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨』

2018年から発売されているウチカフェのフルーツアイスシリーズですが、大好評により今年(2019年)の5月からは「ウチカフェ 日本のフルーツ」アイスシリーズという切り口で展開。同シリーズは、国産フルーツに注目し、全国のこだわりのフルーツを使ったアイスバーとして展開しています。

今回は、宮城県蔵王町産の「和梨」。梨フレーバー 好きは多いのでこれは人気になりそう!

パッケージはとってもシンプル。白地に和梨のイメージを大きく配置したわかりやすいデザイン。

ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨

袋を開封すると、ふわっと和梨の甘い香りが漂います。これは…ガリガリ君梨の香り!そう、本品の製造を手がけるのは赤城乳業。

本気度を感じる、ウチカフェの焼印が刻まれたスティック。

ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨

パッケージもシンプルでしたが、アイスバーも同じくシンプル!

ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨

梨果汁35%使用。シャリッとした食感。梨特有のみずみずしいおいしさを完全再現!つぶつぶ感まで感じる・・・すげー!!!

セブン-イレブンでは、栄屋乳業製造で「まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバー」を販売していますが、やはり梨味の火付け役(ガリガリ君梨味)である赤城乳業の梨味のクオリティはハンパじゃありません。

ジューシーで濃厚な味わい。和梨の甘みと旨みをぎゅっと凝縮した梨シャーベットです。「大人なガリガリ君 和梨」と風味は近いですが、食感が全く違うので別物。これはやばいなー。

ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨

全国の美味しいフルーツがアイスバーに

同シリーズでは今まで様々な種類のフルーツがアイスバーになっています。

「山形県産佐藤錦」「愛媛県産伊予柑」「和歌山県産南高梅」「国産白桃&長野県産黄金桃」「沖縄県産シークヮーサー」「沖縄県産パイン」「北海道産メロン」「宮崎県産日向夏」「山形県産ラ・フランス」「国産巨峰&シャインマスカット」などなど。

ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨

何度でも食べたくなるアイスバー。和梨の味の再現度がハンパじゃありません。梨好きで、お近くにローソンがある人は是非一度食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ウチカフェ 日本のフルーツ 和梨
購入店
ローソン
価格
171円(税込185円)
種別
氷菓
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
75kcal
発売日
2019年9月17日
ひとことコメント
このおいしさ!食べない理由は・・・梨っ!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top