クランキー チョコチップミント

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

ロッテの人気商品クランキーアイス。今年も流行のチョコチップミントが登場!

ロッテ『クランキー チョコチップミント』

マイルドなチョコレートとサクサク食感のモルトパフが魅力のクランキーチョコレートは1974年9月に発売されたロッテのロングセラー商品。

ちなみにアイス版であるクランキーアイスバーシリーズは1997年から販売されています。

チョコミントフレーバーの流行を受けて2016年の春に初登場した”チョコチップミント”。ミントオンリーのフレーバー「クランキーアイスバー ミント」は2010年にも食べています。

昨年(2017年)にはミント感をアップして発売!今年は味を再調整して、さらにおいしくなって登場です!

クランキーチョコレート定番の網目デザイン

ミントグリーン?ブルー?をグラデーションカラーで採用。オリジナルのクランキーチョコレートの基本デザインを踏襲したおなじみのパッケージデザイン。

クランキーチョコレートが発売当時から採用しているこの”網目”のような背景デザインは、西部開拓時代の”ゴールドラッシュ”を連想させる麻袋をイメージしてつくられました。

ロッテ クランキー チョコチップミント

袋を開封し、クランキーアイスバーが登場!

モルトパフをたっぷり散りばめたチョコレート。

食べる前からおいしいビジュアル。これもクランキーの魅力です!

ロッテ クランキー チョコチップミント

内容量は105ml、アイスバーとしては平均的なサイズ。

ロッテ クランキー チョコチップミント

外側はパキっとした食感の分厚いチョコレート。モルトパフがたっぷり混ざっていてクランキー特有の味わいとサクサク感が楽しめます!

この組合せ、”チョコレートとは別の食べもの”として”独立”してもいいんじゃないかと思えるくらい!クランキーチョコレート単体でも十分満足できるおいしさです。

アイス部はチョコチップを入れたミントアイス。

清涼感強めのミントアイスにほどよくチョコチップが混ざり、味も食感も申し分ありません。

素材の組合せとしては”最強”です!

クランキーアイスバーは、他のチョコレートコーティング系アイスとは違う特別な存在。

ビジュアル、味、食感、色々な要素が重なり他商品ではつくれない独自の価値を生み出しています。何度でも食べたくなるおいしさ!

クランキーアイスバー、バンザイ!(∩´∀`)∩

ロッテ クランキー チョコチップミント

昨年(2017年)と比べて原材料の表記も変わっています。

ロッテ クランキー チョコチップミント

同シリーズのなかでもチョコチップミントは相性は抜群!

クランキーチョコ好き、チョコミント好きなら食べない理由はありません。

是非見つけたらGETしてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
チェリオ チョコチップミント
メーカー
ロッテ
購入店
ファミリーマート
価格
130円(税込140円)
種別
ラクトアイス
内容量
105ml
成分
写真参照
エネルギー
326kcal
発売日
2018年7月2日
ひとことコメント
分厚いチョコ、サクサク食感のモルトパフ、チョコチップ入りミントアイスの組合せは最強です。
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ