2021/06/16
ゴディバ(GODIVA)シルキーショコラソルベ
こんばんは!アイスマン福留です。
今回は、GODIVAの新作カップをご紹介します!
GODIVA『シルキーショコラソルベ』
全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケット等で数量限定で発売中。1926年に高級チョコレートの先駆けとしてベルギーで誕生し、今もなお世界中で愛され続けているブランドGODIVA。今回の最新作「シルキーショコラソルベ」は、同シリーズのチョコレート厳選カップアイスとして9番目のフレーバーとなります。今回はすっきりとした夏向けのフレーバー!夏向けのチョコ?って一体どんな味なんだろう?楽しみ!
GODIVAのロゴと文字が大きく配置されたブランド感のある蓋。ブルーを基調にした爽やかなデザインです。
内容量は100ml!同シリーズは90ml仕様でしたが今回はお値段据え置きで内容量10mlアップの100mlに!プレミアムアイスクリームとしては定番のミニカップサイズです。そして製造(OEM先)が変わりました。今までは福岡県のセリア・ロイル社でしたが、今回はなんと埼玉県のスカイフーズ!スカイフーズ社といえば、ひとくちサイズの粒アイスの製造を得意とするメーカーで、昨年(2020年)ブラックモンブランで有名な竹下製菓が完全子会社化したことでも話題になりました。
紙製の蓋を開けるとゴールドのGODIVAロゴ入りの内蓋。国内製造品は輸入品にくらべて開封のつまみ部分も大きくなり、わかりやすくなっています。
蓋をはがすと、ショコラアイスが登場。シンプルなビジュアルです。
ひとくち食べると口の中にチョコレートの風味がふわっと広がる。ショコラソルベという名称なので勝手ながらシャリっとした食感を勝手に想像していましたがそうではありませんでした。商品名の通りシルクのような、なめらかな口当たり。なるほど。実際に食べてみてフレーバー名に納得!味は濃厚なカカオの風味、甘さはやや控えめ。そして後味はすっきり!シンプルでありながらチョコレートの風味をダイレクトに感じられるショコラティエならではの上質なチョコレートアイスです。うん、“夏のチョコ”という感じがします!
今までのチョコレートアイスに戻れなくなってもいいですか?
GODIVA公式の動画、「今までのチョコレートアイスに戻れなくなってもいいですか?」なかなか強いメッセージ!
販売者はゴディバジャパン。製造は先ほど触れたように埼玉県幸手市のスカイフーズ株式会社。今後はずっとスカイフーズが製造を担当するのでしょうか。気になるところ!
濃厚&すっきり!甘さを抑えた大人のチョコレート味って感じ!GODIVAのチョコレートアイスはやっぱりおいしいね!全国のスーパーマーケットおよびコンビニエンスストアで数量限定販売中。GODIVAファン、チョコレート好きの人はお見逃しなく!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ゴディバ(GODIVA)シルキーショコラソルベ
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 298円(税込321円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 100ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 155kcal
- 発売日
- 2021年6月14日
- ひとことコメント
- チョコは濃厚ですが、後味がすっきりとしているので今の季節でも最後まで飽きずにおいしく食べられます!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。