ふじりんごバー

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

今回は、セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品。

最近は高価格帯の商品が増えていますが、本シリーズは価格も70円とお手頃価格!

今までマスカットバー温州みかんバー白桃バー和梨バー などが発売されています。

今回は、新作の「ふじりんごバー」をご紹介!数量限定の秋フレーバーです。

セブンプレミアムのロゴに、果実のイメージを使ったシンプルなパッケージ。

カロリーや種類別、果汁分などがパッケージにわかりやすく記載されているのも特徴です。

セブンプレミアム ふじりんごバー

袋から出すと、さっそくりんごの甘い香りが漂います。

あー、これ間違いない。食べる前からわかります。

セブンプレミアム ふじりんごバー

内容量は、110ml。ガリガリ君のリッチシリーズと同じサイズ。(通常のガリガリ君は113ml)

製造はガリガリ君でおなじみの赤城乳業株式会社。

セブンプレミアム ふじりんごバー

定番の2層構造。外側はサクサク食感のりんごアイスキャンディー。

そして内側はやわらかい食感の果肉入りのりんごシャーベット。

国産ふじりんご果汁を10%使用。甘さと酸味のバランスも絶妙です。

サクサクのアイスキャンディーとやわらかいシャーベットのダブル食感。

本物のりんごを食べているような錯覚を起こします。

アイスって、味はもちろんですが、食感って大事ですね!

セブンプレミアム ふじりんごバー

種類別は氷菓。1本あたりに含まれるエネルギーは93kcal。

カロリーが気になる人でも、100kcal以下なら安心ですね。

セブンプレミアム ふじりんごバー

いやいや。おいしい!本シリーズは、コスパが高い。70円でこのクオリティー。

製造が赤城乳業なのでガリガリ君に近いものはありますが、内側がシャーベットなので断じてガリガリ君ではありません。果汁分もやや高めなので、ガリ2君とはしっかりと棲み分けができている感じ。

さっぱりしたアイス、シャーベットが食べたい時におすすめの商品です。

このシリーズ、好きな人多いですからね。まだ食べてなければ是非一度♪

品名 ふじりんごバー セブンプレミアム
購入店 セブンイレブン
価格 70円(税込)
種類別 氷菓
内容量 110ml
成分 写真参照
エネルギー 93kcal
発売日 2014年2月17日
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  2層のダブル食感がいいですね!

動画レビュー

  1. 不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

    不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

  2. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

  3. グリコ アイスの実 白桃黄桃

    アイスの実 白桃黄桃

  4. ブルボン ルマンドムース

    ルマンドムース

  5. ロッテ クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

    クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

最新発売情報

アーカイブ