2016/02/18
温州みかんバー
どうも。コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
今回は、柑橘系のさっぱりとしたアイスが好きな人におすすめの商品をご紹介します。
セブンイレブン限定 『温州みかんバー』
セブンプレミアムブランドだと思うんですが…ロゴはなく、商品名を前面に打ち出しています。
果汁・果肉分が18%から28%にアップ、それに伴い価格も73円から100円に。
製造をしている赤城乳業の「ガツン、と濃いみかん」に、より近づいた感じですね。
袋から取り出すと、甘酸っぱいみかんの香りがふわっと漂います。
先が丸まった赤城乳業定番の形状!
同社製品「旨ミルク」シリーズ(一部)や、「ガツン、と濃い○○」シリーズにも採用されています。
内容量は前回と同じ85ml。
アイスバーとしては平均的なサイズですが、見た目よりもはるかに重量感があります。
アイスキャンディーとシャーベットの2層構造。
外側は、みかん味のアイスキャンディー。
サクサクとした食感、さわやかでさっぱりとしたみかんの味!
そして、内側にはふわっとしたやわらか~いシャーベットが…。
濃厚でフルーティーな温州みかんの味!程よい酸味がたまりません!
また、シロップ漬けされたみかんのつぶつぶ果肉がアクセントになり、さらに深いみかんの味も楽しめます。
風呂あがりに食べたいアイスバーですね!
ワンコインで食べられるセブンイレブンのフルーツアイスバー。
みかん好きの人は是非!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- 温州みかんバー
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 93円(税込100円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 85ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 79kcal
- 発売日
- 2016年1月5日
- ひとことコメント
ワンコインで食べられるリーズナブルなフルーツアイスバー!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。