2013/10/28
クーリッシュ キャラメルラテ味
コンビニアイス評論家アイスマン福留です。
今回は、ロッテの”飲むアイス”「クーリッシュ」の新らしい味をご紹介。
クーリッシュは2003年6月に『-8°Cの飲むアイス』として首都圏エリア限定で販売を開始。
その翌年から全国発売を果たし大ブレイクしました。
クーリッシュは、移動中でも片手で気軽に食べられる容器が最大の特徴です。
ゼリー飲料などに使われている携帯用パウチ容器に目を付け、新たな市場を開拓しました。
そのクーリッシュの新フレーバー。「キャラメルラテ味」。
パッケージデザインも、キャラメルラテ感全開!
容器をグッと押すと、容器の先端からクーリッシュがニュッと出てきます。
この押し出せる柔らかさとなる-8℃が、もっとも美味しく感じられるように、糖配合を研究されています。
甘くてコクのあるキャラメルラテ味のラクトアイス。
カフェで飲む、あのキャラメルラテの甘くて香ばしい味がしっかりと再現されています。
そして、クーリッシュ特有のなめらかな食感の微細氷。
同社の製品「爽」で培い、蓄積された微細氷を混ぜ込むノウハウが導入されています。
まるでシェイクを飲んでいるような美味しさと、シャリシャリとした心地よい食感。
キャラメルラテの深いコクの中にしっかりと甘さが感じられて、後味はサッパリ。
秋にぴったりの味わいです。
種類別はラクトアイス。内容量は140ml。
クーリッシュ特有のスタイリッシュなパッケージ。
2008年にお客さんの要望に応え「新素材」を採用し、持っている手の冷たさを大幅に低減しました。
そして同じタイミングで、口栓を大きくしてアイスが出やすく改良されています。
個あたりに含まれるエネルギーは121kcal、炭水化物は20.7g。
クーリッシュのフレーバーは基本的にすべて期間限定商品です。
つまり、今しか食べられない味ばかり。
キャラメル味好きの人には見逃せません。
ご興味があれば、お早目にゲットしてください!
![]() |
クーリッシュ キャラメルラテ味 ロッテ |
![]() |
セブンイレブン |
![]() |
126円(税込) |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
140ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
121kcal |
![]() |
2013年10月7日 |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
見つけたらすぐにゲットしてください。 |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。