生チョコブラウニーサンド

こんばんは!アイスマン福留です。

セブンプレミアムから冬を代表する人気サンドアイスが今年もリニューアルをして新登場!

セブンプレミアム『生チョコブラウニーサンド』

セブン-イレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」から、濃厚チョコ尽くしの「生チョコブラウニーサンド」がリニューアルして新登場!この商品は、チョコ好きにはたまらない贅沢なアイス。ブラウニー生地、チョコアイス、生チョコソースの絶妙なハーモニーを楽しめる“ハイブリッドアイス”です。冬の季節にぴったりの濃厚な味わいが特徴で、特に大人向けのビターテイストが魅力。

パッケージはチョコレートをイメージしたブラウン基調。生チョコのイメージと共に黒いお皿に乗った商品写真が大きく配置され、見るだけで濃厚なチョコの味わいが伝わってくるようなデザイン。チョコ好きなら思わず手に取ってしまいそうな魅力的なビジュアルです。パッケージ買いする人も多いのでは、と感じさせる完成度。

セブンプレミアム 生チョコブラウニーサンド

袋を開けると、細長い長方形のブラウニーアイスサンドがお目見えします。しっとりとしたブラウニー生地に包まれたアイスが特徴的で、内容量は60mlと小ぶりながら、持ちやすく食べやすいサイズ感。ブラウニー生地のしっとり感が開封直後から伝わり、アイスサンドとしての完成度の高さを予感させます。

セブンプレミアム 生チョコブラウニーサンド

長方形のシンプルな形状ですが、見た目以上に濃厚な味わいが詰まっています。アイス専用に開発されたブラウニー生地の存在感が際立ち、まるでケーキのような高級感が漂います。

セブンプレミアム 生チョコブラウニーサンド

味わいの主役は、甘さ控えめのビターなチョコ風味。アイス部分はアイスミルク規格で、滑らかでクリーミーな口当たり。

セブンプレミアム 生チョコブラウニーサンド

さらに中心には、とろりとした濃厚な生チョコソースが詰まっており、一口食べるごとに濃厚なカカオの味わいが広がります。しっとりとしたブラウニー生地とクリーミーなチョコアイスが絶妙にマッチしていて、口の中で一体感を生み出します。まさにチョコ尽くし!この贅沢な味わいは、アイスという枠を超えたフローズンデザートといえます。

セブンプレミアム 生チョコブラウニーサンド

本商品を製造するのは、愛媛県伊予郡松前町に本社を構えるサンタ株式会社。焼菓子とアイスクリームを組み合わせる独自技術を持ち、日本のアイスクリーム業界を支える重要なメーカーです。販売者のロッテとの共同開発も数多く手掛けています。焼菓子生産設備に特化しており、今回のブラウニー生地のしっとり感もその技術の賜物といえるでしょう。税込267円という価格設定はやや高級感がありますが、このクオリティを考えれば納得です。冬アイスとしての濃厚で贅沢なおいしさを楽しむには、十分手に取りやすい価格帯と言えます。

 

セブンプレミアム 生チョコブラウニーサンド

セブンプレミアムの「生チョコブラウニーサンド」は、冬の季節にぴったりの濃厚なチョコデザート。小ぶりながらも濃厚で贅沢な味わいが詰まっており、食べるたびに満足感が広がります。特にビターチョコ好きの方や、アイスと焼菓子の組み合わせを楽しみたい方におすすめ。おやつタイムや贅沢なひとときのお供に、ぜひ手に取ってみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
生チョコブラウニーサンド
メーカー
セブンプレミアム
購入店
セブンイレブン
価格
248円(税込267円)
種別
アイスミルク
内容量
60ml
成分
写真参照
エネルギー
182kcal
発売日
2024年11月11日
ひとことコメント
安定のおいしさ!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ