2013/07/04
パピコ バニラのフローズン
6,188Viewsコンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回ご紹介するのは、今回ご紹介するアイスは、グリコ パピコ。 パピコは1974年(昭和49)に発売されました。 定番は、通年商品(年中楽しめる)の人気フレーバー「チョココーヒー […]
続きを読む »2013/07/04
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回ご紹介するのは、今回ご紹介するアイスは、グリコ パピコ。 パピコは1974年(昭和49)に発売されました。 定番は、通年商品(年中楽しめる)の人気フレーバー「チョココーヒー […]
続きを読む »2012/11/29
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回ご紹介するアイスは、グリコ パピコ 桃のスムージー! パピコは1974年(昭和49)に発売されました。 種別は氷菓。当時は60円、発売当初から2本入り!並列ロケット型ポリ容 […]
続きを読む »2012/10/08
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回ご紹介するのは、グリコの夏場の目玉商品。パピコの抹茶ラテ。 パピコの歴史をたどると、発売は1974年(昭和49)に発売されました。 種別は氷菓。当時は60円、発売当初から2 […]
続きを読む »2012/07/26
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回ご紹介する商品は、グリコのパピコ スイートオレンジ。期間限定の商品。 パピコと言えば、発売の昭和49年(1974年)から多くのファンの支持を得ている人気ロングセラー商品です […]
続きを読む »2011/12/04
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回ご紹介するアイスは、ロングセラー グリコ「パピコ」の新フレーバーです。 期間限定!グリコのパピコの苺スムージー(ベリーブレンド)。 苺のつぶつぶ果肉がたっぷりと入った贅沢な […]
続きを読む »2011/09/27
アイスマン福留です。 今回ご紹介するのは、森永のクレープ屋さんの生チョコバニラ! 試行錯誤をして、新しい美味しさの生地に改良されたそうです。 水色のさわやかなパッケージ。 パッケージに秘密キャラが? パッケージに登場して […]
続きを読む »2011/08/25
アイスマン福留です。 今回ご紹介するのは、グリコのロングセラー商品!パナップの白桃! 今回、〈ショコラ味〉と共に登場した新フレーバーです。 パッケージはこんな感じ。赤、ピンク、そして黄身がかったバニラのカラー。 プラスチ […]
続きを読む »2011/08/10
アイスマン福留です。 今回ご紹介するアイスは、期間限定!みなさんお馴染みグリコのパピコのうまピタC! 栄養ドリンクのビンと飲料をイメージさせる茶と黄色の、かなり目を引くパッケージ! デザインパッケージも大胆ですが、”栄養 […]
続きを読む »2011/05/29
アイスマン福留です。 今回ご紹介するアイスは、暑い夏にピッタリ!まんまるジェラートグリコ「アイスの実」。 おなじみ、1986年から発売されているロングセラー商品。 アイスの実は、箱+内袋という形でしたが、2009年3月 […]
続きを読む »2011/05/17
アイスマン福留です。 今回ご紹介するアイス。 これからの季節。。。食べる機会が増えると思います。 グリコのパピコのチョココーヒー味!生チョコ in カフェラテ! ちなみにこれが ↓ 去年食べたチョココーヒーのパッケージは […]
続きを読む »2010/09/01
グリコのパピコのチョココーヒー味!生チョコ仕立てです。 今年の夏は暑かったので、パピコの売れ行きも良かったでしょうね!チョコとコーヒーの組み合わせ。なんとなく想像がつく味ですが、きっと美味しいでしょうね! まずはニュ!っ […]
続きを読む »2010/08/09
懐かしの「明治うまか棒」。お菓子のうまい棒ではなく、うまか棒ですよ! 懐かしいアイスページにうまか棒のCMがありますのでそちらをご覧ください。 1979年から発売されましたロングセラー商品。そのミニ!マルチパックです。 […]
続きを読む »2010/08/05
サンデーカップのご紹介。 森永と言えばチョコレート、そのチョコレートをふんだんに使ったロングセラー商品です。 昔と比べるとパッケージもずいぶん変わりましたね! サイズはこんな感じ。ロングカップで、「結構、量あるなー!」と […]
続きを読む »