ハーゲンダッツ ザ・ミルク

こんばんは!アイスマン福留です。

最高峰のミルク体験!北海道産生乳100%使用の究極シンプルアイス誕生

ハーゲンダッツ 基幹商品の最新作。ハーゲンダッツから満を持して登場した新商品「ザ・ミルク」は、ミニカップシリーズに新たな風を吹き込む注目のフレーバーです。これまでの「リッチミルク」を超える完成度で、バニラやストロベリーと並ぶ基幹商品として堂々のデビュー。「THE MILK」という名前に込められた自信の理由を徹底的に解剖していきましょう。

青空と雲が織りなすアーティスティックなデザイン

パッケージは、北海道の青空と白い雲を想起させる水彩画調のデザインです。ハーゲンダッツのコーポレートカラーであるバーガンディレッドのフタとの対比が上品さを醸し出しています。「NEW」の黄金色のリボンが新商品であることを強調し、シーリングワックス(封蝋)風のデザインには「北海道産生乳100%」という品質保証が誇らしげに描かれています。
ハーゲンダッツのロゴと日英併記の「ザ・ミルク/THE MILK」の文字が、シンプルながらも高級感あふれる佇まいを演出。牛乳を注いだ水面に落ちた美しい王冠の形「ミルククラウン」のイラストが清涼感と爽やかさを表現し、思わず手に取りたくなる視覚的魅力に満ちています。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

左が従来から販売されていた「リッチミルク」、右が今回新たに発売された「ザ・ミルク」です。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

小さな贅沢を詰め込んだミニカップ、その実力は?

内容量はミニカップシリーズ定番の110ml。手のひらサイズのミニカップながら、その小ささとは裏腹にハーゲンダッツならではの満足度の高い濃密な味わいが楽しめます。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

プラスチック製のフタを開けると、グレーの遮光フィルム(タンパーエビデンス)で保護されています。ハーゲンダッツロゴのマークが散りばめられたこのフィルムからも品質へのこだわりが感じられます。価格は351円(希望小売価格・税込)というプレミアムアイスの価格帯ですが、原材料高騰の時代においても、その価値に見合った満足感を約束してくれます。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

フタとフィルムシールを外すと、そこには乳白色のミルクアイスが姿を現します。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

なめらかな食感と極上のミルクプール

スプーンでひとすくいすると、なめらかでありながらも、オーバーラン(空気含有量)の低い、濃密な食感が楽しめます。特に注目すべきは、カップの縁側にできる少し溶けた部分の液状のミルク。これを「ミルクプール」と呼んでいます。この状態こそが、おいしさを最大化する食べごろのサイン。

究極のシンプルが生み出す感動—北海道産生乳の至福

口に含んだ瞬間、まず驚かされるのはその純度の高さです。舌の上で優しく溶けながら、ミルク本来の甘みと深いコクが口内に広がります。シンプルな材料構成(ミルク、砂糖、卵黄、塩のみ)が生み出す、驚くほど奥深い味わいが特徴。北海道産生乳100%を使用した正統派ミルクアイスクリームは、牧場で飲む絞りたての牛乳を思わせる新鮮さと深いコクが、不思議なハーモニーを奏でています。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

微量に加えられた塩が、ミルクの甘みを見事に引き立て、後味をすっきりと整えています。「リッチミルク」との違いは明らかで、口溶けのなめらかさと後味の清々しさが格段に向上。冷凍庫から出して5〜10分経過したころが食べごろで、温度変化による味わいの変化も楽しめる奥深い逸品です。

種類別はもちろんアイスクリーム規格。無脂乳固形分10.0%、乳脂肪分14.5%という贅沢なスペック。ここまで乳製品にこだわり、添加物を一切使わないという潔さからは、”Dedicated to Perfection”「完璧を目指す」というハーゲンダッツの揺るぎない哲学と矜持が伝わってきます。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

北海道の大地が育む至高のミルク。ハーゲンダッツジャパンの技術結晶

製造元はハーゲンダッツジャパン株式会社。製造は群馬県高崎市の工場で行われています。しかし、このアイスの主役である生乳は、北海道の根釧地区、特に浜中町を中心とした地域から調達されています。この地域は、牧草の育つ土壌からこだわり、乳牛のストレスを極力減らした環境で飼育されているという徹底ぶり。ミルクへのこだわりは原料調達から始まっているのです。そして、そのミルクの個性を最大限に引き出すべく、加える材料を最小限に抑えた製法はハーゲンダッツの哲学そのもの。

原材料表示を見れば、そのシンプルさに驚かされます。クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、加糖練乳、卵黄、食塩のみ。乳化剤、安定剤、香料などは一切不使用。原材料のおいしさだけで勝負する潔さがあります。

ハーゲンダッツ ザ・ミルク

究極のミルクアイス、その先へ。ハーゲンダッツの新たな挑戦

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」は、シンプルなようで実は最も難しい「ミルク感」に真正面から挑んだ意欲作。既存の「リッチミルク」を超える完成度で、バニラやストロベリーと肩を並べる新たな基幹商品としての地位を確立するでしょう。

この徹底したミルクへのこだわりは、年々高まるアイスクリーム市場の競争の中で、プレミアムアイスの王者であり続けるハーゲンダッツの矜持を感じさせます。

アイスクリーム好きなら必ず味わうべき一品。特に、添加物の少ないシンプルな味わいを求める方、ミルク本来の風味を楽しみたい方には強くおすすめします。コンビニやスーパー等で見かけたら、ぜひ食べてみてください。シンプルが故の奥深さを心ゆくまで堪能できる珠玉のアイスクリームです。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ハーゲンダッツ リッチミルク
メーカー
ハーゲンダッツ
購入店
セブンイレブン
価格
325円(税込351円)
種別
アイスクリーム
内容量
110ml
成分
写真参照
エネルギー
241kcal
発売日
2025年3月4日
ひとことコメント
圧倒的クオリティ!さすがハーゲンダッツ。
  1. ロッテ 爽 巨峰&マスカット

    爽 巨峰&マスカット

  2. ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

    雪見だいふく コクのショコラ

  3. 井村屋 紫いもと紅はるかのモンブランアイス

    紫いもと紅はるかのモンブランアイス

  4. グリコ パピコ 林檎

    パピコ 林檎

  5. 赤城乳業 たべる牧場 紅いも

    たべる牧場 紅いも

最新発売情報

アーカイブ