2022/11/23
ハーゲンダッツ キャンディングアーモンド
こんばんは!アイスマン福留です。
ハーゲンダッツミニカップから期間限定の新作が登場!
ハーゲンダッツミニカップ『キャンディングアーモンド』
キャンディングアーモンド。飴がけアーモンド。これは食べる前からわかります。絶対にお・い・し・い!
パッケージはフレーバーイメージがしっかり伝わるシンプルなデザイン。
アーモンドをイメージした配色。蓋はおなじみのハーゲンダッツのブランドカラー「バーガンディレッド」。内容量は110ml、ミニカップ定番のサイズです。
ハーゲンダッツロゴ入りの内蓋
プラスチック蓋の下にはハーゲンダッツのロゴ入りの”タンパーエビデンス”と呼ばれる内蓋フィルムが装着されています。このフィルムは商品の液体漏れや品質保持はもちろん未開封性の証としても大きな役割を果たしています。
フィルムをはがすと、ミルクアイスにクラッシュアーモンドが散りばめられています。
濃厚でコクのあるミルクアイスクリーム。ハーゲンダッツらしい上質な味わい。隠し味にキャラメルを加えることで、コクをプラス。普通のミルクアイスでは味わえない深いコクが楽しめます。
アイスの中にはクラッシュアーモンドがたっぷり!砕いてキャンディコーティングしたアーモンドを、さらにホワイトチョコレートでコーティングすること(ダブルコーティング製法)で、アイスクリームの中でもカリカリの食感を実現。スプーンが止まらなくなるおいしさです!
種類別は、もちろんこだわりのアイスクリーム規格。
これはナッツ系が好きな人にとっては神フレーバーといえます。食べたい人はお近くのコンビニやスーパーで探して食べてみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ハーゲンダッツ キャンディングアーモンド
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 295円(税込319円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 110ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 275kcal
- 発売日
- 2022年11月22日
- ひとことコメント
- おいしさ化け物級!何度でも食べたい。。。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。