ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

こんばんは!アイスマン福留です。

ハーゲンダッツからティラミスの味わいを表現した贅沢なアイスバーが登場したのでご紹介します。

ハーゲンダッツ バー『芳醇ティラミスクランチ』

この冬限定!至福のひとくち

ハーゲンダッツのバーシリーズに、大人向けの贅沢な新作が登場しました。その名も『芳醇ティラミスクランチ』。マスカルポーネの濃厚なコクとエスプレッソのほろ苦さ、さらにサクサク食感が加わり、まるで本格スイーツのような仕上がりになっています。こちら期間限定商品で、全国のコンビニやスーパーで入手できます。

ハーゲンダッツのバータイプシリーズ

1990年、アイスクリームの輸入自由化に伴い、日本市場でハーゲンダッツ バーの販売が開始されました。当初は輸入品でしたが、現在販売されているアイスバーシリーズは全て国内で開発・製造されています。2013年にクランチークランチ」シリーズが発売開始。2018年には商品ラインナップが細分化され、クランチーバー」「ジューシーバー」「メルティーバー」「デセールバー」として展開。2020年からは、原点に戻り、シンプルに「BAR(バー)」シリーズとして展開しています。

今回は、新作として期間限定商品の『芳醇ティラミスクランチ』を発売。ティラミスの風味を忠実に再現した濃厚な味わいが特徴のアイスクリームバーとのこと。早速レビューしていきます。

手に取るだけで特別感!洗練されたデザイン

箱のデザインは、ティラミスをイメージしたブラウンを基調とし、カラフルな幾何学模様がアクセントになっています。高級感がありながらも、親しみやすさを感じるデザインです。商品名の「芳醇ティラミスクランチ」という文字は、上品なフォントで記され、パッケージ中央にはアイスの断面が描かれています。濃厚なアイスの中にエスプレッソソースが埋め込まれている様子が視覚的に伝わり、期待が高まります。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

手軽に食べられるワンハンドタイプ

ハーゲンダッツのアイスクリームシリーズにおいて、バータイプはクリスピーサンドとともに、片手で手軽に楽しめる「ワンハンドシリーズ」として高い支持を得ています。気軽な食べやすさと本格的な味わいを両立させたアイテムとして幅広い層から支持されており、今の時代だと、スマホを見ながらでも楽しめる現代的な商品設計といえます。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

シンプルながらもプレミアム感のある内袋

箱から取り出すと、ハーゲンダッツのロゴが散りばめられたバーガンディレッドの内袋が現れます。中央部分は透明になっており、袋の上からでもアイスの姿が少し見えるデザイン。開封する前からワクワク感が高まります。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

袋を開けると、ビターチョコレートの鎧を着たアイスバーが登場。表面にはフィアンティーヌ(薄焼きクレープのフレーク)が散りばめられ、見た目からもサクサクとした食感が伝わってきます。スティック部分にはハーゲンダッツのロゴが焼印されており、ブランドのこだわりを感じます。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

内容量は80ml。一般的なアイスバーと比べるとやや小ぶりですが、その分、ハーゲンダッツらしい上質な味わいが楽しめるでしょう。

口の中で広がる、幸せのハーモニー

一口かじると、チョコレートコーティングのパリッとした食感が楽しめます。甘さを抑えたビタータイプのチョコレートは、カカオの風味が際立つ大人向けの仕上がり。その下層のフィアンティーヌからはサクサクとした軽快な歯ざわりと香ばしい風味が広がります。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

マスカルポーネアイスクリームには北海道産マスカルポーネを贅沢に使用。種類別はアイスクリームグレード。浜中町をはじめとした道東の厳選乳原料が醸し出す、ハーゲンダッツならではの深い味わいが特徴的です。口の中でゆっくりと溶けゆくアイスクリームからは、マスカルポーネの奥深いコクと風味が溢れ出します。さらに、隠し味として加えられたマルサラ酒の香りが、本格的なティラミスの風味を見事に表現。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

中央に配されたエスプレッソソースは、この商品の重要なアクセントとなっています。力強いコーヒーの苦みと深みのある味わいが、まろやかなマスカルポーネアイスクリームと見事に調和し、口の中で本格的なティラミスの味わいを完成させます。素材の組み合わせと甘さのバランスは絶妙で、エスプレッソソースのほろ苦さが後味を心地よく引き締めています。最後まで飽きることなく楽しめる、ハーゲンダッツならではの完成度の高い一品。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

販売者はハーゲンダッツですが、製造しているのは愛媛県のサンタ株式会社です。ハーゲンダッツのバーシリーズを手掛ける国内屈指のアイスクリームメーカーで、焼き菓子とアイスの組み合わせを得意としています。その技術力が、今回の「サクサク食感×濃厚アイス」という絶妙なバランスを生み出しています。

価格は351円(税込)。一般的なアイスバーと比べるとやや高めですがハーゲンダッツならではのクオリティと満足感を考えれば十分にその価値があります。

ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ

大人のための贅沢スイーツバー

今回ご紹介した『芳醇ティラミスクランチ』は、ティラミスの味わいをアイスバーで再現し、さらに食感の楽しさを加えた一品。濃厚なマスカルポーネアイス、ほろ苦いエスプレッソソース、サクサクのフィアンティーヌ、ビターチョコレートのハーモニーが楽しめます。特に、甘さと苦みのバランスが絶妙で、大人向けの本格的なデザートを求めている方にぴったりです。ティラミス好きはもちろん、ハーゲンダッツファンなら一度は試してみる価値ありです。

期間限定の商品なので、気になる方はぜひお早めにお試しください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ハーゲンダッツ バー 芳醇ティラミスクランチ
メーカー
ハーゲンダッツ
購入店
ローソン
価格
325円(税込351円)
種別
アイスクリーム
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
272kcal
発売日
2025年2月18日
ひとことコメント
  1. 赤城乳業 いちごミルクアイスバー

    いちごミルクアイスバー

  2. アンデイコ まるでメロン練乳

    まるでメロン練乳

  3. 森永乳業 Variche(バリッチェ) チョコ&バニラ

    Variche(バリッチェ) チョコ&バニラ

  4. フタバ食品 特デカチョコバー いちご味

    特デカチョコバー いちご味

  5. フタバ食品 DANDY(ダンディー) バニラ

    DANDY(ダンディー) バニラ

最新発売情報

アーカイブ