バーバパパ カップアイス

どうも!アイスマン福留です。

昭和世代には懐かしいアニメ「バーバパパ」が、カップアイスとしてセブン-イレブンに登場しました。

不二家『バーバパパ カップアイス』

昭和世代の子供たちを絵本やアニメで楽しませてくれた「バーバパパ」(Barbapapa)が、カップアイスになってセブン-イレブン限定で登場しました。不二家とバーバパパの初めてのコラボレーションによって誕生したこの商品は、昭和世代にとって胸アツな一品です。

今回のコラボでは、ケーキ、クッキー、ミルキー缶など、さまざまなバーバパパアイテムが登場していますが、このカップアイスもそのひとつです。アイスのパッケージには、バーバパパファミリーのカラフルで愛らしいキャラクターが描かれており、見るだけで懐かしさとともに心が和みます。

魅力的な「バーバパパ」カップアイスのパッケージデザイン

パッケージデザインには、バーバパパの描き下ろしイラストが採用されています。パリの象徴である「エッフェル塔」とともに、フランス国旗を持ったバーバパパと子供たち、バーバブラボー(赤色)、バーバピカリ(水色)、バーバベル(紫色)が登場しています。バーバパパファミリーには7人の子供たちがいますが、今回はフレーバーをイメージした3人の子供が、このカップアイスの素材に合わせて起用されたようです。

不二家 バーバパパ カップアイス

パッケージは3種類

パッケージデザインは全部で3パターン。ベースとなるカラーもそれぞれ3色のトリコロールカラーをイメージした色使いになっています。バーバーパパと、バーバブラボー(赤色)、バーバピカリ(水色)はすべてのデザインに登場しており、その他白色ベースのデザインにはバーバベル(紫色)が、水色とピンクのデザインにはバーバモジャ(黒色)がそれぞれ登場。バーバパパは、どんな形にも姿を変えられるのでアイスクリームに変身するのもお手のもの。バーバパパファンにとっては3種類のデザインすべてをコンプリートしたくなりますね!

不二家 バーバパパ カップアイス

パッケージがとにかくかわいい

不二家のロゴに加え、青、白、赤のトリコロールカラーやカラフルなバーバパパのキャラクターイラストをふんだんに使用したデザインパッケージが、とにかくかわいい!内容量は100ml。ぺろっと食べられるミニカップサイズです。

不二家 バーバパパ カップアイス

バーバパパ誕生秘話

バーバパパは、アネット・チゾン氏とタラス・テイラー氏がフランスの街角のカフェで、紙製のテーブルクロスにいたずら書きを交換しているうちに誕生しました。当時、タラス氏はアメリカからの旅行者で、まだフランス語が話せなかったため、絵を描いてコミュニケーションをとっていたそうです。

バーバパパのカップアイス、爽やかなトリコロールカラー

蓋を開けると、色鮮やかなアイスが登場します。バーバパパの発祥の地であるフランスの青・白・赤の三色旗(トリコロール)をイメージした、青・白2色のアイスと赤いソースがマーブル状に渦巻いて充填されています。このカラーリングと質感、なんとなく歯磨き粉のアクアフレッシュ感がありますね!(笑)

不二家 バーバパパ カップアイス

爽やかでカラフルな「バーバパパ」カップアイス

真っ白なヨーグルト味アイスと、水色の白ぶどう味アイスがマーブル状に充填されています。食べているとどちらの味か分からなくなるかもしれませんが、どちらも美味しいです。「ん?白ぶどう味が水色?どっちがヨーグルト味だったかな?」と感じたので、不二家のお客様サービスに確認したところ、白がヨーグルト味で、水色が白ぶどう味とのことでした。(笑)とにかく、ヨーグルトアイスと白ぶどうアイスの組み合わせは今の時期にぴったりな爽やかな味。

不二家 バーバパパ カップアイス

濃厚&とろ〜り食感の赤ぶどうソース

さらに、アイスに赤くてとろりとした食感の赤ぶどうソースが加わることで、良いアクセントになっています。製品中にぶどう果汁を3%使用しており、種類別はラクトアイス規格です。濃厚な赤ぶどうソースに合わせて、アイス自体は夏らしくさっぱりとした軽い味わいに仕上げています。「赤ぶどう」といえば、フランスボルドー地方の赤ワインを連想させます。その辺の意味合いが込められて赤ぶどうソースを使用しているのかもしれませんね。

不二家 バーバパパ カップアイス

製造は、スカイフーズが担当

販売者は不二家。製造はスカイフーズが担当。同社は、埼玉県の幸手市にあり、大手の製菓会社などからの生産受託に特化し、一口サイズなど小粒のアイス製造を得意としています。2020年にブラックモンブランでおなじみの竹下製菓の子会社になっています。不二家商品だと過去に「不二家ネクタージェラート」や「不二家ホームパイアイス」なども手掛けています。

不二家 バーバパパ カップアイス

バーバパパと不二家のコラボ!

バーバパパと不二家がコラボレーションした魅力的な商品。バーバパパはフランス発のキャラクターということもあり、現在開催中のパリオリンピックにタイミングもぴったり。とてもタイムリーな商品と言えます。バーバパパの愉快で楽しいキャラクターイラストが描かれたパッケージは、カラフルで鮮やかなアイスと相まって、コレクターにはたまらない一品です。パッケージも集めて保管しておきたくなるほどの魅力があります。気になる方は、お近くのセブンイレブンで探してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
バーバパパ カップアイス
メーカー
不二家
購入店
セブンイレブン
価格
198円(税込213円)
種別
ラクトアイス
内容量
100ml
成分
写真参照
エネルギー
145kcal
発売日
2024年7月30日
ひとことコメント
パケ買い商品!
  1. ハーゲンダッツ おさつバター&クッキー

    ハーゲンダッツ おさつバター&クッキー

  2. 森永乳業 PARM(パルム) ザ・カスタードプリン

    PARM(パルム) ザ・カスタードプリン

  3. 赤城乳業 フルーティフル 贅沢いちごミルク

    フルーティフル 贅沢いちごミルク

  4. アンデイコ アイスモア キャラメルアイスバー

    アイスモア キャラメルアイスバー

  5. セリア・ロイル 紅はるかムース

    紅はるかムース

最新発売情報

アーカイブ