乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

どうも!アイスマン福留です。

メイトーのフローズンヨーグルトに新作フレーバーが登場したのでご紹介します!

メイトー『乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン』

北海道牛乳5%を使用した「乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン」は、”カロリーは気になるけれど、甘いものが食べたい” というニーズに応えたフローズンヨーグルトです。4月1日(月)から全国のコンビニ・スーパーで発売されています。

ホームランバーのメイトーが手掛けるフロヨ

1955年に日本初の「アイスクリームバー」の生産を開始し、その後に発売された「ホームランバー」が大ヒットし、その名を広く知られるようになったメイトーですが、実は1980年には日本初のフローズンヨーグルト「銀世界」を世に送り出しています。そんなフロヨのパイオニアが手掛ける商品です。ミニストップの「フローズンヨーグルト」シリーズも同社が手掛けています。

パッケージは、ブルーを基調にした、一目でフローズンヨーグルトがイメージできる爽やかなデザイン。

協同乳業 乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

容器は、アルミ蓋とプラスチック製カップ。内容量は110mlのミニカップサイズです。

協同乳業 乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

アルミ製の蓋を開けると、真っ白なフローズンヨーグルトが姿を現します。シンプルなビジュアル!

協同乳業 乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

北海道産牛乳使用

メイトーの独自技術で仕立てた発酵乳を使用した自家製ヨーグルトは、本格的な味。北海道産牛乳を5%使用するほか、脱脂粉乳、バターなどを配合して仕立てたこだわりの味。甘すぎず、程よい酸味でいくらでも食べられるあっさりとした味わい。アイスでもシャーベットでもありません。発酵乳(フローズンヨーグルト)ならではのおいしさと食感が楽しめます。

協同乳業 乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

フローズンヨーグルトとは

種類別は、「発酵乳」に分類されます。フローズンヨーグルトは、乳等を発酵させたものを攪拌しながらアイスクリームと同じように凍結させたもの、又はこれに果汁や果肉、甘味料、香料等を加えたものになります。アイスクリーム類などの基準を定めている「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)」によって「乳またはこれと同等以上の無脂乳固形分を含む乳等を乳酸菌又は酵母で発酵させ、糊状または液状にしたもの又はこれらを凍結したものをいう」と定められているので、正確に言うとアイスクリーム類には分類されません。

販売は協同乳業株式会社、製造は北陸メイトー乳業株式会社。

協同乳業 乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

1カップ100kcal

クリーミーなアイスクリームとは違い、フローズンヨーグルトの魅力はサクサクとした食感とさっぱりとした後味。さらに、100kcalと低カロリーなのも嬉しいポイントです。おいしさと健康を両立した商品。これならダイエット中の方にもおすすめです!価格は172円(税込)。

協同乳業 乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン

甘さ控えめでさっぱりとした味わいのフローズンヨーグルトは、たまに無性に食べたくなります。はっ酵乳ならではのコクがありながらも、さわやかな味わいが楽しめます。現在、全国のコンビニ・スーパーで販売中です。乳酸菌やヨーグルト系フレーバーが好きな方は、是非一度食べてみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
乳酸菌が生きているフローズンヨーグルト プレーン
メーカー
協同乳業
購入店
その他
価格
160円(税込172円)
種別
その他
内容量
110ml
成分
写真参照
エネルギー
100kcal
発売日
2024年4月1日
ひとことコメント
フロヨは正義!あっさりとしているのでいくらでも食べられます!
  1. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 白いクッキー&クリーム

    MOW PRIME(モウプライム) 白いクッキー&クリーム

  2. ハーゲンダッツ クランチアーモンドキャラメル

    ハーゲンダッツ クランチアーモンドキャラメル

  3. 森永乳業 白いチョコミントアイスバー

    白いチョコミントアイスバー

  4. 森永製菓 ビスケットサンド エクアドルカカオ

    ビスケットサンド エクアドルカカオ

  5. 井村屋 こしあんバー

    こしあんバー

最新発売情報

アーカイブ