フローズンヨーグルト もも

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

ミニストップオリジナルのフローズンヨーグルトの期間限定フレーバーが発売されたのでご紹介!

ミニストップ『フローズンヨーグルト もも』

本商品のファンは多いのではないでしょうか。かくいう僕も昔から大ファンで食べ続けています。この”フローズンヨーグルト”、実はソフトクリームとともにミニストップ創業当時(1980年)から販売されているロングセラー商品なんです。同シリーズは「プレーン」のほか、数年前から「3種のベリー」も発売されています!

生きた菌が入ったヨーグルト

厳密には発酵乳(生きた菌が入っているヨーグルト)のカテゴリーに分類されます。(なので賞味期限も記載されています)

まぁ、冷たくておいしいということでその辺の細かい壁はとっぱらってしまいましょう。おいしさはもちろん、低脂肪・低カロリーってところも嬉しいですよね!

今回の「もも」は、なんと18年ぶりとなる登場!しかも期間限定!これは食べねばなりませぬ…(使命感)

パケ買いしてしまいそうな魅力的なデザイン

オリジナルのプレーンはレトロでシンプルなデザインですが、今回の”もも”は桃の果実とフローズンヨーグルトのシズル感あふれるリッチデザイン!

ただ個人的には、オリジナルはあの昭和感あふれるシンプルデザインのまま今後もリニューアルせず残してほしいという思いも…(><;)

ミニストップ フローズンヨーグルト もも

アルミ製のシール蓋。デザインは凝っていますが素材は変わらず!なんとなく安心しました。

内容量は120mlです。この量(ミニカップサイズ)もちょうどいいんですよね!

ミニストップ フローズンヨーグルト もも

シールをはがし、”フロヨ、もも様”とご対面!

「どうも…えーと、18年前にお会いしましたっけ?」

・・・僕は今回初対面かな。(茶番スマソ)

ミニストップ フローズンヨーグルト もも

うん、うまい!乳酸菌特有の甘酸っぱい爽やかな味わい!桃の風味が加わりちょっとリッチなフローズンヨーグルト。

甘さもひかえめ。ヨーグルト本来の旨みと酸味を生かしたさっぱりした味わいです。これ、何個でも食べられそう…(笑)

お値段は160円(税込)と通常版にくらべてやや(数十円)高めですが、その分しっかりと桃の果汁のほかシロップづけの黄桃と白桃の2種類のつぶつぶ果肉も入っていてワンランク上の味わいになっています!

ミニストップ フローズンヨーグルト もも

アイスクリーム類ではなく、”発酵乳”。

山梨県の冨士食品工業で製造されています

ミニストップ フローズンヨーグルト もも

1カップあたりのエネルギーはたった108kcal、このヘルシーさもフローズンヨーグルトの魅力のひとつです。

ミニストップ フローズンヨーグルト もも

ミニストップの本シリーズは、僕にとって一番身近なフローズンヨーグルトです。最初食べた時(30年ほど前)、「なな…なんてうまいんだ!」と感激したことを今でも鮮明に憶えています。

そんなミニストップのフロヨの新作。果汁・果肉を使った”もも”フレーバー!まちがいないおいしさでした!

数量限定の商品ですので、食べたい人はお早めに!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
フローズンヨーグルト もも
メーカー
ミニストップ
購入店
ミニストップ
価格
148円(税込160円)
種別
その他
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
108kcal
発売日
2017年7月18日
ひとことコメント
人気のフローズンヨーグルト、数量限定の味なので食べたい人はお早めに!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ