2023/11/02

SHALILI カフェラテアイス

アイスマン福留こんばんは!アイスマン福留です。

今回は井村屋の新ブランド。氷入りの新食感アイスをご紹介します!

井村屋『SHALILI カフェラテアイス』

ロッテの「」や「クーリッシュ」を筆頭に、セブンプレミアムのかき氷シリーズなど、近年のアイスクリーム市場では微細氷を使用したアイスが大人気です。かき氷専門店の人気を背景に市販のカップアイスも進化し、滑らかな食感の氷アイス需要が増してきているように感じます。そんな流れを汲んだ商品が井村屋からも新登場!その名も「SHALILI(シャリリ)」。

名前の「SHALILI」は、微細氷のシャリっとした食感と、トロッと、カリッとした食感の組み合わせから生まれた造語です。そんな新アイスブランドの記念すべき第1弾商品は「カフェラテ味」。コーヒー好きには見逃せません。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

内容量は120ml。容器は紙カップ仕様です。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

カップの側面にアイスの構造がイラストで説明されています。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

カフェラテ風味のアイスの上にミルクソースが敷かれ、さらにカリカリ食感のキャンディチップと香ばしいローストアーモンドダイスがトッピングされています。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

一口食べると、口の中で濃厚なカフェラテの味わいが広がります。アイスの原料に使用されているコーヒー豆は、エチオピア産とインドネシア産をブレンドしたもの。甘さを抑えた本格的なカフェラテ味です。水あめを配合することで、ねちっとした独特の新食感に仕上げています。天面のミルクソースは北海道産生クリームをベースにした濃厚かつマイルドな味わいで、コーヒー風味との相性も抜群!

アイスの中に混ぜた細かい氷は、井村屋「やわもちアイス 抹茶氷」にも使われていた三重県鈴鹿布引山系の天然水を原料とした「美里氷室」。この氷は透明度が高く、溶けにくいのが特徴です。

微細氷を混ぜ込んだアイスの食感はめちゃくちゃなめらか。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

さらに食べ進めると、アイスの中心には濃厚でとろりとしたエスプレッソソースが添えられています。そのほろ苦さが味のアクセントを加えており、さらに微細氷の効果で後味はすっきり!うま~。これは今までにないタイプのアイスですね!

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

種類別はラクトアイスグレード。長年培った井村屋の製造技術を活かし、こだわりの製法で仕立てた氷アイスです。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

1個あたりのカロリーは158kcal。濃厚な味わいですがカロリーは低め。

井村屋 SHALILI カフェラテアイス

井村屋の新ブランド「SHALILI」の第1弾商品。冬の季節にぴったりな濃厚な氷アイスです!今後のシリーズ展開も非常に楽しみ。微細氷タイプのアイスが好きな方はもちろん、コーヒーフレーバーが好きな方も是非一度食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
SHALILI(シャリリ) カフェラテアイス
購入店
ファミリーマート
価格
180円(税込194円)
種別
ラクトアイス
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
158kcal
発売日
2023年10月30日
ひとことコメント
濃厚なカフェラテ味。氷入りでねっちりとした新食感が新しい!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。


Go Top