2022/04/22
ブルーシール ハイサイ黒糖
こんばんは!アイスマン福留です。
セブンイレブンの沖縄フェアに合わせて沖縄を代表するブルーシールのカップアイスも登場!
ブルーシール『ハイサイ黒糖』
沖縄ならではの味、黒糖のブルーシールアイスがセブンイレブン数量限定で発売!ブルーシールのアイスがコンビニで買える機会は少ないのでアイス好きは押さえたいところ。
沖縄を代表するアイスクリームブランド
米国で優れた品質の酪農品に贈られる“ブルーリボン賞”の称号である“ブルーシール”にあやかって1976年(昭和51年)に社名を「フォーモスト社」から「フォーモストブルーシール」に改めています。この頃から沖縄の人にも広く認知され、多くの人の生活に浸透していきました。※米国フォーモスト社の社名は、ブルーリボン賞を受賞した最高品質の乳牛「フォーモスト号」に由来しています。
今回のフレーバー名は、ハイサイ黒糖。「はいさい」とは、沖縄の言葉で「ようこそ!」、「いらっしゃい!」といった軽いあいさつを意味します。パッケージは爽やかなデザイン。アメリカ生まれ&沖縄育ちのブルーシールのロゴは青空カラーに映えます。ハイビスカスが南国感を引き立てます。
内容量は162ml。ブルーシールの定番であるミニカップよりもたっぷり食べられるボリューム。
黒糖はもちろん沖縄産!カップの側面に記載されています。近年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で販促活動が停滞し在庫過去になっているとニュースになっていました。製糖工場は離島の農家保護のため収穫されたサトウキビをすべて買い取っているそうです。販売が振るわないと、その分製糖工場の経営に響いてしまいます。こんな話を聞くと積極的に黒糖を摂取したくなりますね!
蓋を開けると黒糖アイス。その上に黒糖ソースの筋がくっきり見えます。
上品でマイルドな沖縄黒糖のコク、それでいて後味はあっさり。適度な量の濃厚黒糖ソースが良いアクセントになっています。(底のほうに溜まってます)南国向けの味!そう、沖縄ではラクトアイスが定番なんですよね。
エムアンドビーとは
製造者のエムアンドビー株式会社は、沖縄明治乳業(株)とブルーシール(株)が共同出資して設立した会社。「M(明治)」&「B(ブルーシール)」両社の頭文字が付けられています。
本品、4月19日(火)以降順次発売になっていますが、沖縄フェアの商品は各商品ごと地域・店舗によって発売日が異なるのでご注意を!
okimei(沖縄明治乳業)、ブルーシール等のアイスが全国で食べられる沖縄フェアは偉大な企画!この機会をお見逃しないように。是非セブンイレブンでブルーシールアイスを食べて沖縄旅行気分を味わってみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ブルーシール ハイサイ黒糖
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 180円(税込194円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 162ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 226kcal
- 発売日
- 2022年4月16日
- ひとことコメント
- マイルドで、あとを引くクセになるおいしさ!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。