2021/01/17

幸せあげたい焼アイス

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

今回は“めでたさ全開”の開運応援アイスをご紹介します。

井村屋『幸せあげたい焼アイス』

たい焼きアイスの発売は1988年。30年以上のロングセラー商品。今回の新商品は…“縁起もの”?!モナカ生地が裏表で紅白カラー仕様になっている縁起の良い「たい焼アイス」。“頑張る人にチョコっと幸せをお届けしタイ”という意図で、「チョコ仕様のたい焼きアイス」になっており、数量も限定です。

椿大神社で祈祷したたい焼きアイス

井村屋が本社を構える三重県にある伊勢国一の宮・椿大神社にて祈祷した“大きなたい焼アイスのお守り”を 祀った工場で生産しています。椿大神社とは全国に二千余りある猿田彦大神をお祀りするお社の総本宮。 猿田彦大神は平安と幸福を招く「みちびきの神さま」として全国でも有名。これは、本当に幸せなことがあるかも?!

紅白カラー&ゴールドを使った「高級感」と「めでたさ」を兼ね備えたデザイン。

井村屋 幸せあげたい焼アイス

赤いたい焼き。このビジュアル力!内容量は130ml。

井村屋 幸せあげたい焼アイス

裏側、反対面は白いたい焼き。

井村屋 幸せあげたい焼アイス

赤と白の半分半分。マジンガーZに出てくる “あしゅら男爵” を思い出します。

井村屋 幸せあげたい焼アイス

パリッと香ばしいモナカ皮。アイス部はアイスミルク規格のチョコレートアイス。たい焼きといえば“あんこ”。粒あんを使ったものがスタンダード(たい焼きにとってはあんこが主役なので)ですが、本品はチョコレートソースを使っています。しっとりとしたチョコソースの食感がアイス、モナカ生地と絡み合って、いい感じ・・・。めでたいだけでなく、おいしい。

井村屋 幸せあげたい焼アイス

製造者は、もちろん井村屋株式会社。

井村屋 幸せあげたい焼アイス

あんこが苦手な人でも食べられるたい焼きアイス。椿神社の、厄除開運、合格祈願、家内安全、家運隆昌、商売繁盛、方災解除、無病息災、 交通安全、旅行安全、良縁子孫繁栄、事業成就のご神徳にあやかってありがたく食べてみるのもよし、純粋にアイスのおいしさを楽しむのもよし!気になる方はお近くのコンビニ・スーパーなどで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
幸せあげたい焼アイス
購入店
ローソン
価格
140円(税込151円)
種別
アイスミルク
内容量
130ml
成分
写真参照
エネルギー
203kcal
発売日
2020年12月23日
ひとことコメント
幸せもらいたい人は必食ですね!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top