2018/10/13
MILCREA(ミルクレア) ガナッシュ ドゥ ショコラ
こんにちは!アイスマン福留です。
赤城乳業の人気アイスバー「MILCREA(ミルクレア)」シリーズに上位版が登場!
赤城乳業『MILCREA(ミルクレア) ガナッシュ ドゥ ショコラ』
ちょっとリッチなミルクレアが登場しました!今までのものとどこが違うのでしょうか。
MILCREA(ミルクレア)とは
ミルクレアブランドのはじまりは2016年。ブランド自体の歴史はまだ浅いのですが、同社のロングセラーブランドだった『旨ミルク』シリーズのDNAを引き継いだ商品です。旨ミルクが発売した2006年から12年(その前身の生タイプチョコレートも含めると19年)かけて進化を遂げたアイスなのです。
今回の「ガナッシュ ドゥ ショコラ」は、通常のミルクレアにくらべて30円ほど価格が高い上位版!ミルクレアの特徴である“もっちり感”をさらに追求した商品。
チョコレート感あふれる真っ赤なパッケージ。デザインも通常版と違い、ミルクレアのブランド名はやや控えめに。商品の特徴を前面に押し出しています。
袋から取り出すと、ミルクレアが登場!通常版ミルクレアとの一番の違いは、アイスバー全体がチョコレートで覆われていること。
内容量は80ml、通常版(90ml)よりやや小ぶりになっています。
形状は赤城乳業定番の矢じり型。
外側の層にガブリとかじりつくと…チョココーティングとチョコアイス、ふたつ重なった濃厚なチョコレートの味が楽しめます。
今までのミルクレアはサクっとした食感のアイスキャンディータイプでしたが、今回はやわらか仕様。ねっとりとしていてまるで生チョコのような味わい&食感。
なるほど。これがガナッシュ食感なんですね!さらに隠し味にはちみつ、コーヒーエキス、洋酒などを使い深い味わいに。
2層のWねっとり食感
内側の層はミルクレア特有のねっとり濃厚ミルククリーム!通常版のミルクレアは2層それぞれ異なる味と食感が特徴ですが、今回の「ガナッシュ ドゥ ショコラ」は、2層の融合。生チョコの風味と濃厚なミルクが口のなかでゆっくりと溶けあい、贅沢な味を実現しています。
ミルクレア2.0!より大人向けに進化しています。
濃厚な味わいでこれから冬の季節に向けて食べたいアイスバー。
ミルクレアファンはもちろんチョコレート好きのかたは見つけたら是非食べてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- MILCREA(ミルクレア) ガナッシュ ドゥ ショコラ
- 購入店
- 西友
- 価格
- 160円(税込172円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 80ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 317kcal
- 発売日
- 2018年10月2日
- ひとことコメント
- 溶け合うおいしさ♪ミルクレアの新たな挑戦です!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。