2018/10/02
ウチカフェ 濃厚ミルクバー
こんばんは!アイスマン福留です。
ローソンウチカフェシリーズから新作ミルクアイスバーが登場!さっそくご紹介します!
ローソン ウチカフェ『濃厚ミルクバー』
2016年、2017年に販売された「ウチカフェ プレミアムミルクアイス」がリニューアルをして新登場!素材にこだわり、ミルク本来の味が楽しめるこだわりのアイスクリームバーです。
ローソン ウチカフェシリーズ
ローソンのウチカフェシリーズはアイスのラインナップも充実しています。「The濃密チョコレートバー」、「チョコミント」、「フルーツバー」、「贅沢チョコレートバー 京都抹茶」、「丹波産黒豆きなこアイス」等どれも秀逸な商品。
今まで発売されたシリーズのなかで特に印象に強く残っているものは、ローソンウチカフェの代表スイーツである「プレミアムロールケーキ」をアイスにした「プレミアムロールケーキアイス」。あとは、ハイブリッド・アイスの代表作「ダックワーズサンドアイス」ですかね。非常に印象的でした!
白を基調にしたミルクのおいしさを前面に打ちだしたシンプルなパッケージデザイン。
箱の端にあるミシン目を指で押して開封します。
無地透明のビニール包装。2016年の「プレミアムミルクアイス」には、UchiCafe SWEETS の文字がプリントされていました。
やや小ぶりで真っ白いアイスバー。
内容量は80ml。前作は85mlだったのでややサイズダウン。量より質の時代!昔にくらべてアイスのサイズは全体的に小さくなっていってます。
着色料・香料不使用。「プレミアムミルクアイス」はさらに安定剤・乳化剤も不使用でしたが、本商品は安定剤・乳化剤は使用しています。
アイスは2層仕立て!ミルクは北海道産の生乳を100%使用。また生クリームは北海道根釧地区産のものを100%使っています。乳原料にとことんこだわったアイスバーです。
外側のアイスキャンディー層は厚めで生乳本来の深いコクが味わえます。内側のミルクアイス部は、やわらかくねっとりとした(ソースのような)食感。練乳のような濃厚な味わいです。
この内側のミルクアイス部が一番変わったポイントです。前作にくらべると食感にアクセントを加えることで“今風”な商品に仕上がっています。
「純牛乳バー」から、「練乳ミルクバー」に変身したような感じ!
香料・着色料不使用。(前回までは乳化剤・安定剤も不使用でした)
価格は160円(税込)と中間価格帯。前作にくらべて2円高くなっていますがこの味でこの価格は安い。
相変わらずのおいしさ!ローソンウチカフェシリーズのアイスは期待を裏切りません。
前回までのシンプルさを前面に押し出した商品も大好きでしたが、今回のねっとりタイプもなかなか。
まぁ好みはそれぞれあるとしてもミルクフレーバー好きにはたまらない商品。食べたい人はお近くのローソンで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ウチカフェ 濃厚ミルクバー
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 148円(税込160円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 80ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 190kcal
- 発売日
- 2018年9月25日
- ひとことコメント
- ミルクのおいしさが際立っています。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。