2018/02/22
ウチカフェ 丹波産黒豆きなこアイス
こんばんは!アイスマン福留です。
ローソンウチカフェシリーズから大人向けの新作アイスが登場したのでご紹介します。
ローソン ウチカフェ『丹波産黒豆きなこアイス』
丹波産黒豆きなこ・・・うーん、これは…絶対おいしいやつでしょう!笑
最近、アイス業界で流行している和風フレーバー。トレンドに刺さる商品です。
パッケージは黒豆ときなこをイメージした色使い。写真ではわかりづらいのですが、背景に日本の伝統文様『矢羽根柄』を採用し、上品に”和風”を演出しています。
サイズは65ml。満腹時でも、サクッと食べられそうなプチサイズ。
このサイズと形状に見覚えのある人もいるのではないでしょうか?
そう。製造しているのはあの・・・井村屋さん!
同社の大ヒット商品「kiri クリームチーズアイス」などと同じ形状&サイズです。
このサイズで150円(税別)は高級品です。
なんてったって丹波産黒豆使ってますから!
濃厚で味わい深い丹波産黒豆きなこアイス。きなこの旨みをギュッと凝縮した濃厚な味わい。
”粉っぽさ”を感じるほど、めっちゃきなこ感が強い!(ディスってるわけではありません)
きなこアイスをひとくちかじると、さらにとろっとした丹波産黒豆あんがダクダクと溢れてきます。
うは!丹波産黒豆きなこ攻め!笑
黒豆の深~い風味がしっかりと感じられます。さらに氷砂糖を使っているので後味はすっきり!
これは、和風フレーバー好きにはたまりませんね。あ、そうだ。井村屋さんって元々「あずきバー」や「やわもちアイス」など和の商品が多いですもんね。
最近、色んなジャンルのヒットが多すぎてすっかり忘れていました。。。
表皮部はアイスミルク規格、あん部は氷菓。種類別だけでなく原材料もていねいに分けて記載されています。
製造は愛知県の豊和食品。大活躍ですね。
おいしい和風アイスをちょこっと食べたい!
そんな時におすすめのアイスです。逆にガッツリ食べたい人にはちょっと物足りないかも。
気になるかたは、お近くのローソンで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ウチカフェ 丹波産黒豆きなこアイス
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 150円(税込162円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 65ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 113kcal
- 発売日
- 2018年2月13日
- ひとことコメント
- 大人向けですね。 きなこ好きはローソンへダッシュ!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。