クッキーパーラー ココアクッキーサンド

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

今回は、フタバ食品の新ブランド「クッキーパーラー」シリーズからのご紹介!

フタバ食品『クッキーパーラー ココアクッキーサンド』

「サクレレモン」でおなじみ、栃木のフタバ商品の新ブランドとしてクッキーパーラーシリーズがスタートしました。「全粒粉クッキー」と「ココアクッキー」の2種類を展開。

販売地域エリアは東北6県や茨城、千葉などのセブン―イレブンで購入が可能・・・とのことでしたが、フォロワーさんの情報によると現在はもう少し販売エリアが広がっている様子。

今回は、先日ご紹介した同シリーズの「全粒粉クッキーサンド」に続き、同時発売された「ココアクッキーサンド」をご紹介します!

パッケージは、シンプルで落ち着いたデザイン。中央には“Cocoa Cookie”の文字。クッキーパーラーのロゴには「全粒粉クッキーサンド」のオレンジに対し、ブルーが使われています。

袋を開封!ココアクッキーサンドアイスが登場!クッキー表面にはSABLE(Sablé [sɑ.ble] サブレ)の文字。

人気のフレーバー「クッキー&クリーム」をはじめ、アイスとココアクッキーの組み合わせは世界中の人にとって“なじみのある味”だと思います。

フタバ食品 クッキーパーラー ココアクッキーサンド

内容量は50ml、比較的小ぶりなサイズ。この気軽に食べられるプチサイズ感も本商品の魅力。

フタバ食品 クッキーパーラー ココアクッキーサンド

ココアクッキーはほろ苦いオトナな味!入荷して間もないのか、サクっとした食感!(保管期間によってはアイスの水分を吸収してしっとり食感になっているかも!それはそれでおいしいですが。)

アイス部はアイスミルク規格でコクのあるミルクアイス。うん、想像どおり!ほろ苦いココアクッキーとの相性は抜群です。

うーん、これは「全粒粉クッキーサンド」とはまた違った魅力があります。どちらか選べと言われても本気で悩んでしまうレベル。これはフレーバー2種をセット買いする案件ですね!

フタバ食品 クッキーパーラー ココアクッキーサンド

製造は、昨年(2017年)に敷地内に新工場を新設し、今年から本格稼働している同社(フタバ食品)の系列会社、岩手の東北食品株式会社。

フタバ食品 クッキーパーラー ココアクッキーサンド

間違いないおいしさ!お手頃価格で気軽に食べられるココアクッキーアイスサンド。

クッキーやビスケットを使ったアイスは意外とニーズが高いと思います。

アイスサンドといえば、森永製菓の「ビスケットサンド」が人気ですが、いつでもどこでも食べられるクッキーサンドアイスとして定着してほしいですね。クッキーパーラーシリーズ、今後の展開も楽しみです。

気になるかたはお近くのセブンーイレブンで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
クッキーパーラー ココアクッキーサンド
メーカー
フタバ食品
購入店
セブンイレブン
価格
92円(税込100円)
種別
アイスミルク
内容量
50ml
成分
写真参照
エネルギー
164kcal
発売日
2018年8月7日
ひとことコメント
ちょっと小腹が減った時に食べたいアイスサンド!
  1. ハーゲンダッツ SPOON CRUSH(スプーンクラッシュ) あふれるベリー クッキー&クリーム

    ハーゲンダッツ SPOON CRUSH あふれるベリー クッキー&クリーム

  2. 赤城乳業 フローズンデザート 濃密ヨーグルト味

    フローズンデザート 濃密ヨーグルト味

  3. 森永乳業 MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー

    MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー

  4. 森永乳業 Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

    Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

  5. 森永乳業 PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

    PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

最新発売情報

アーカイブ