2018/07/19
カルピスウォーター ボトルアイス 2018
ども!アイスマン福留です。
暑い日が続きますね!というわけで今回は、身体を一気にクールダウンしてくれる今の時期にうれしいボトル系氷菓をご紹介します!
ロッテ『カルピスウォーター ボトルアイス』
ロッテが展開するカルピスブランドシリーズのワンハンドボトルアイスです。
随分昔から販売されている商品ですが、不覚にもレビューを書いていなかったのであらためて記事を!
こういうボトル系のアイスといえばグリコの「パピコ」、森永製菓の「ICEGUY」(現在は販売していません)を思い浮かべる人が多いと思いますが、このロッテ「カルピスウォーターボトルアイス」も夏季定番の人気商品です。
カルピス×ロッテ
「濃厚カルピスアイスバー」などもそうですが、カルピスブランドのアイスはロッテが展開しています。
夏らしいパッケージデザイン
パッケージは、カルピスブランド、おなじみの水玉模様!さらに氷やボトルアイスのイメージを組み合わせ、青空や海、夏などを連想させる色使いでとっても爽やかなデザイン!
内容量は200ml、たっぷり大容量!
グッと握ると、まるで手りゅう弾を握っているような感触。(実際本物の手りゅう弾を握ったことはないんですが…)
これを1本食べれば(飲めば?)暑い日を快適に乗り切れそう・・・な気がします!
ボトル容器の上部に切り口。力はさほど入れなくても簡単に開封ができます。
しかし、同系統の商品「パピコ」で慣れているせいか、かなり大きなサイズに感じます。笑
カルピス特有のコク、スッキリさわやかな味わい。
まさにカルピスウォーターの味!濃すぎず、薄すぎず、爽やかでゴクゴク飲めるあの絶妙なバランスのカルピスウォーター味です。
発売時(90年代?)のカルピスウォーターの勢いは本当にすごかった!大げさでなく僕だけでなく周りの人たちも凄まじい勢いで毎日飲んでいましたから。
なんでしょう。ただカルピスを水で割った味じゃないんですよねー。あの味こそ黄金比と言うのでしょう。色々思い出します。笑
粗目の氷食感がたまらない
最近は、細かい氷粒を使った商品が主流になりつつありますが、本商品は意外と粗目の氷。
昔ながらの仕様というイメージですが不思議とこの氷のシャリシャリ感、逆に新しさを感じます!
暑い日に食べているせいか、異常においしく感じます。笑
あらためてカルピスウォーターのおいしさ、氷をたっぷり使ったボトルアイスの魅力を思い知りました。
これは今の季節、毎日食べたい!
種類別は当然、氷菓。
カルピスウォーターの懐かしい味はもちろん、サイズ感とボリュームもいいですね!熱中症予防にもよさそう!
久しぶりにカルピスウォーターを味わいたい!というかたは是非お近くのコンビニ・スーパーなどで探してみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- カルピスウォーター ボトルアイス
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 120円(税込130円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 200ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 110kcal
- 発売日
- 2018年7月17日(購入日)
- ひとことコメント
- とくに暑い日は最高です!今の時期は毎日食べたい!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。