2017/11/02
ドーナツアイスミニ
こんばんは!アイスマン福留です。
今回はおやつにぴったりなかわいい粒タイプのミニアイスをご紹介します!
オハヨー『ドーナツアイスミニ』
昨年(2016年)に同シリーズがファミリー向けのマルチパック(18個入)で発売されましたが、今回はひとりで食べきれる7個入で登場!コンビニエンスストアでも販売しています。
ピノなど、粒タイプのアイスと同じ枠(カテゴリー)ですね。
オハヨー乳業、プレミアム枠「BRULEE」への参入に続いて、今回は「ドーナツアイス」で粒タイプ枠にもチャレンジ!イケイケですね!
ヒットの条件も昔とは変わってきているので、王者が君臨する(一見勝ち目がなさそうな)カテゴリーでも、アイデア次第では、参入する余地もあるのかもしれませんね。
パッケージは、パステル系のカラーを使ったストライプでかわいらしいデザイン。
10ml×7個入り。ひと粒ずつ個包装になっています。
ちなみにピノは、10ml×6個。
マルチタイプでは(チョコ、キャラメル、ストロベリーなど)複数のフレーバーを用意し、カラフルさもひとつの武器にしていましたが今回は王道のチョコ×バニラで1本勝負!
中央に穴があいたドーナツ型のミニアイス。
チョココーティングにはワッフルクランチが散りばめられています。
チョココーティングとアイス、2層構造です。
外側はワッフルクランチを散りばめたチョココーティング。ピノよりもちょい厚めのコーティングです。ワッフルコーンが香ばしくて食感も良い。
内側のアイス部は、アイスミルク規格のバニラアイス。くちどけもよく、味的にもチョコとバニラなので言うまでもなく相性は抜群。
ミニサイズなのでおやつにもちょうどいい。小分け(個包装)になっていますが、まぁ・・・一気に全部食べる人が多いでしょうね。(笑)
粒タイプだと、どうしてもカテゴリーの王者「ピノ」と比べてしまいます。
価格は、税抜160円。・・・ということでピノより1粒多くて30円高いということになりますね。
アイス1個丸々は食べられないけど、ひと粒、ふた粒食べたい・・・という人にはいいかも。
個包装なので、少しずつ食べられるのはありがたいですね。見た目もかわいいドーナツアイス。ご興味あればぜひ!
てか、このデカいやつ(ノベルティタイプ)が食べたい。。。(おい)
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ドーナツアイスミニ
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 160円(税込172円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 70ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 217kcal
- 発売日
- 2017年9月26日
- ひとことコメント
- ドーナツ型のかわいいミニアイス。おやつにいかがでしょうか?
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。