2015/07/22
練乳いちごムース
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
暑い日が続いていますね!この暑さでは、アイスクリームもすぐに溶けてしまいます。
溶けないアイスがあればいいのですが……。あ、あった!
ということで、今回はセリア・ロイルのとけない不思議なアイス『Mousse(ムース)』をご紹介します。
学校給食でおなじみ九州発祥のデザート『ムース』をアイスデザートとして再現した商品です。
今回は、その『ムース』の新作フレーバーをご紹介します。
セリア・ロイル『ムース 練乳いちご』。
真っ赤な苺にとろっとした練乳をかけたイメージがたまりません。
ムースはパウチ容器入りなのでワンハンドで食べられ、溶けて手がベトベトになる心配もありません。
ビニール容器の横にある切り口(手で切れます)から開封。
下から押し出せば、ムースがニュニュッと、顔を出します。
通常は、そのまま食べられますが、わかりやすく半分に切り、お皿にあけています。
このプルンとして弾力のある素材感は、ゼリーを凍らせた状態に似ています。
さっそく食べてみると…。
いちご味に、練乳特有の甘みが加わり、やさしい味わい。
甘さは控えめ、酸味の強い苺味ではなくマイルドな苺味です。
そして、他のアイスにはない楽しい食感!これがムースの最大の特徴。
ムース特有のプルプル感は、プリンとはまた違うんですよね。
冷凍庫から出したばかり(お店で買った直後)は、まだ硬いのですが、食べている途中で食感が変わっていく。
この、”食感のグラデーション”が楽しめるのはムースだけ。
一度食べるとクセになります。
種類別はラクトアイス規格。
販売は福岡県の株式会社セリア・ロイル。
製造は日進乳業株式会社 アルプス工場。
溶けないアイスというコンセプトが受け、ムースの知名度は急上昇。
白くまに続く、九州発の名物アイスになりつつあります。
九州地方以外では、セブンイレブン限定で販売しています。
ムースファンの方は見逃せませんね!
是非見つけて食べてみてください。
![]() |
練乳いちごムース セリア・ロイル |
![]() |
セブンイレブン |
![]() |
100円(税込108円) |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
85ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
134kcal |
![]() |
2015年7月20日 |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
いちごと練乳のゴールデンコンビ。やさしい味わいです! |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。