カントリーマアムコーン

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

今回ご紹介するのは、カントリーマアムのコーンタイプアイス。

ファミリーマート(数量)限定 『カントリーマアム クラッシュカントリーマアム入り バニラアイス』。

不二家と赤城乳業の共同開発商品。両社のタッグは、ミルキーアイス、カップ、コーンをはじめ、不二家ネクター桃のかき氷など、たくさんの商品を開発しています。

カントリーマアムは、1970~1980年代にアメリカで登場したホームメイドクッキータイプのクッキーを元に不二家で開発された“外はサックリ、中はしっとり”のクッキー。

1984年7月に北海道で発売され、その後全国展開、30年経った今では不動の人気を誇るクッキーブランドです。

そんな、カントリーマアムシリーズのアイスは、今までカップバーも発売されています。

コーンタイプは今回がはじめて。今まで発売されたカントリーマアムシリーズはどれもおいしかったので、今回も期待できます。

パッケージは、クリーム色を基調に、オリジナルのクッキーのパッケージイメージを踏襲したデザイン。

赤城乳業 カントリーマアムコーン

内容量は120ml、コーンはサクサクのシュガーコーン。

赤城乳業 カントリーマアムコーン

真ん中にツノが立った不二家×赤城乳業、定番のソフトタイプ形状。

赤城乳業 カントリーマアムコーン

濃厚でくちどけの良いバニラアイス。

バニラアイスの中に贅沢に混ぜ込まれたしっとりとしたビスケットは不均等な大きさで、その中にはかなり大きなものもあります。

ビスケットが想像以上に贅沢に使われている…。

さらに、カントリーマアムには欠かせないチョコレートチップ!ポリポリの食感です。

そしてサクサクのシュガーコーン。香ばしくてバニラアイスとの相性抜群。

サクサク、ポリポリ、モグモグ…食感多重奏。アイスを食べているのを忘れてしまうほど食べごたえがあります。

カントリーマアムのクッキーのイメージがしっかりと再現された商品。

これは、小腹が減った時に食べたくなるアイスですね!

赤城乳業 カントリーマアムコーン

 

カロリーなど、エネルギーの記載はなし。

赤城乳業 カントリーマアムコーン

カップタイプ、バータイプもイケましたが、今回のコーンタイプも期待を裏切らないおいしさでした。

この価格でこのおいしさ!リピートすること間違いなし。

気になる方は、お近くのファミリーマートで探してみてくだざい。

品名 カントリーマアムコーン 赤城乳業
購入店 ファミリーマート
価格 160円(税込172円)
種類別 アイスミルク
内容量 120ml
成分 写真参照
エネルギー 記載無し
 発売日 2014年11月18日
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  これは間違いないやつです。

動画レビュー

  1. 不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

    不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

  2. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

  3. グリコ アイスの実 白桃黄桃

    アイスの実 白桃黄桃

  4. ブルボン ルマンドムース

    ルマンドムース

  5. ロッテ クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

    クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

最新発売情報

アーカイブ