2014/01/20
ハーゲンダッツ 30th アニバーサリー ローズ
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
今回は、前回に続き2月3日(月)から発売されるハーゲンダッツ ジャパン創業30周年 春期間限定のミニカップフレーバーをご紹介します。
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社が1984年に日本でハーゲンダッツアイスクリームを発売し今年で30周年。
そこで、30thアニバーサーリーとして「サクラ」と「ローズ」、2種類のフレーバーが発売されます。
前回はサクラをご紹介したので、今回はもうひとつのフレーバー「30th アニバーサリー ローズ」をご紹介。
パッケージは、真っ赤な薔薇(ローズ)が咲き乱れ優雅なイメージ。
30th Anniversary という、高級感のあるゴールドの文字が目を引きます。
カップのデザインは、まるで化粧品や美容系グッズにありそうなオシャレ仕様。
内容量は30th アニバーサリー サクラ 同様、100ml。
通常のミニカップシリーズ(120ml)に比べてやや少なめ。
カップの下には、ハーゲンダッツのロゴ入りフィルム。
フィルムを剥がせば、深紅のローズソースが一面に広がります。
そして、ローズの優雅な香り…。
天面には香り豊かで甘酸っぱいローズソースがあしらわれています。
ソースには甘くて優しい香りが特徴のターキッシュローズが使われています。
その下には、ダマスクローズが香るローズストロベリーのアイスクリーム。
ダマスクローズは、バラの女王と呼ばれており世界中にある品種の中で最も香りが良く、最高級とされています。
そのローズとストロベリーの風味に、甘酸っぱいプラムソースのコクも加わり、見た目に負けず色鮮やかな味わい。
もちろん、ハーゲンダッツならではのクリーム&脱脂濃縮乳の濃厚なミルクのコクとなめらかな食感も味わえます。
ひとことで表現すると、「非日常的な味わい」。
そこらのアイスクリームでは味わえないエレガントで芸術的な味です。
「見た目」、「香り」、「味わい」と、立体的な感覚を楽しめるアイスクリーム。
種別はアイスクリーム規格。原材料には色々な素材が使われています。
1カップ(100ml)あたりのエネルギーは、219kcal。
花から抜ける、ローズの優雅な香りをじっくりと楽しみましょう。
きっと、これは女性は大好きな味!
ストロベリーをベースに、いくつもの素材が折り重なったゴージャスな味わい。
これから春を迎えるワクワク感も、一緒に楽しめます。
2月3日(月)から期間限定で全国発売されます。
是非一度食べてみてください!
![]() |
ハーゲンダッツ 30th アニバーサリー ローズ |
![]() |
— |
![]() |
270円(税込) |
![]() |
アイスクリーム |
![]() |
100ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
219kcal |
![]() |
2014年2月3日 |
![]() |
ご提供品なので評価はいたしませんが、めちゃくちゃおいしかったです♪ |
![]() |
ローズの優雅な香り!30周年にぴったりなスペシャルフレーバー。 |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。