大学芋アイスバー

こんばんは!アイスマン福留です。

今回は、ファミリーマート限定で販売されている、とっても気になるアイスバーをご紹介します!

アンデイコ『大学芋アイスバー』

大学芋味のアイスバーがファミリーマート限定で登場。大学芋の味わいをアイスで表現したフレーバーは、実は過去にも様々なメーカーから発売されています。井村屋『ひとくち大学芋アイス』、井村屋『やわもちアイス 大学いも味』、セブンプレミアム『和のワッフルコーン 大学いも』、丸永製菓『あいすまんじゅう 大学いも』、ロッテ『雪見だいふく 安納芋の大学芋 厚もち仕立て』などがありました。どれも印象的でおいしい商品ばかりでしたね。
そして今回、アンデイコから満を持して登場したのが、この『大学芋アイスバー』。見た目からして大学芋の雰囲気が漂っており、期待が高まります。安納芋ペースト使用、黒ゴマ入りのねっとり食感の芋アイスを、甘じょっぱい大学芋の蜜風コーティングで包んだという仕立て。まさに大学芋そのものをアイスで再現しようという意欲作です。製造を手掛けるのは愛知県に本社を置く栄屋乳業株式会社。アンデイコブランドといえば、セブンの「まるでシリーズ」の製造も担当していることで知られており、ねっとり食感のアイス製造は同社の得意分野。今回の大学芋アイスでもその技術力が存分に発揮されているはずです。

パッケージは、濃い紫色をベースに黄色のアクセントが効いた、さつまいもをイメージさせる色使いで、秋から冬にかけての季節感がしっかり表現されています。右側には描かれた艶やかな大学芋のビジュアルがなんとも魅力的。

アンデイコ 大学芋アイスバー

まるで本物!黄金色に輝く大学芋ビジュアル

袋を開けると黄金色のコーティングをまとったアイスバーが登場。まさに蜜をたっぷりと絡めた大学芋そのものです!表面には黒ごまがぽつぽつと散りばめられており見た目からして本格的。
コーティングはツヤツヤと光沢があり、まるで飴をまとわせたような質感です。ところどころに不規則な凹凸があり、大学芋特有の「カリッ」とした食感を予感させます。

アンデイコ 大学芋アイスバー

アイスの形状は、大学芋のスティック形を意識した細長いフォルム。棒を持って食べ進めると、中からねっとりとした芋アイスが現れます。断面を見ると、外側の蜜風コーティングの下に、やや明るい黄色の芋アイスが層をなしているのがわかります。黒ごまは表面だけでなくアイス部分にも練り込まれており一体感のある味わいが楽しめそう。

内容量は65ml。標準的なバーアイスと比べるとやや小ぶりなサイズ感。おやつタイムにぴったりのボリューム感といえるでしょう。

アンデイコ 大学芋アイスバー

カロリーは1本あたり135kcal。濃厚な味わいを考えれば比較的控えめなエネルギー量。罪悪感なく楽しめるのもうれしいポイント。

ひと口かじると、外側のコーティングがパリッと割れます。この食感がたまりません!甘じょっぱい蜜風の味わいが口の中に広がります。大学芋特有の黒ごまの香ばしい風味がふわっと鼻に抜け、和の雰囲気を一層引き立てます。続いて登場するのが、安納芋ペーストを使用した芋アイス。種類別はラクトアイス規格です。ねっとりとした食感が特徴的で、まるで焼き芋を食べているかのような濃厚さ。安納芋ならではの自然な甘みが口いっぱいに広がり、「これぞ芋!」という存在感。

アンデイコ 大学芋アイスバー

甘じょっぱい蜜風コーティングと芋アイスが絶妙に絡み合い、完璧な大学芋の味わいが完成。甘みだけでなく、ほんのりとした塩気がアクセントになっており、単調にならない奥深い味わい。食べ進めるごとに、コーティングの食感と芋アイスのなめらかさのコントラストが楽しめます。

黒ごまのプチプチ食感と香ばしさがいい仕事をしてる!大学芋の三大要素である「甘み」「塩気」「ごまの香ばしさ」をアイスバーで見事に再現しています。

濃厚な味わいながら、しつこさがなく、ついもう一本食べたくなるおいしさ。ねっとり食感のアイス製造を得意とする同社だからこそ実現できた味わいです。

アンデイコ 大学芋アイスバー

製造を担当する栄屋乳業株式会社は、1946年にアイスキャンデー製造・販売の「栄屋」として創業した、歴史あるデザートメーカー。愛知県岡崎市に本社を置き、「アンデイコ」ブランドで全国のコンビニエンスストアや量販店に商品を展開しています。とくにシューアイスに関しては国内シェア90%以上を誇るという圧倒的な実績。日本で唯一、アイスクリーム・シュークリーム・プリンなどの商品を同一工場で製造している点も同社の大きな特徴です。最近だとSNSで話題になった「アイスモア」といったNB商品をはじめ、セブンプレミアムの「まるでシリーズ」をはじめとする、様々なコンビニPB商品の製造も手掛けています。

アンデイコブランドとは

同社が展開する「アンデイコ」というブランド名は造語になります。同社のグループ企業であるアンド栄光株式会社の「そして栄光へ」「そして栄光をつかもう!」という熱い想いから出来た造語。ちなみに今回のパッケージには文字のみのロゴが採用されていますが、「アンデイコ」のブランドイラストロゴのパラソルを持った貴婦人のマークは「優雅なデザートタイムを…」という同社の想いを表したものです。
価格は税込184円。この品質と再現度を考えれば、十分に納得のいく価格設定です。

アンデイコ 大学芋アイスバー

今回紹介したアンデイコ『大学芋アイスバー』は、大学芋の魅力を余すことなくアイスで表現したまさに「まるで大学芋」なアイスバーです。過去に発売された様々な大学芋味のアイスと比較しても、バーアイスという形状でここまでシンプルかつ本格的に大学芋を再現した商品は珍しいのではないでしょうか。

ファミリーマート限定、しかも数量限定での発売ということで気になる方はお早めにお近くのファミリーマートへ!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
大学芋アイスバー
メーカー
アンデイコ
購入店
ファミリーマート
価格
171円(税込184円)
種別
ラクトアイス
内容量
65ml
成分
写真参照
エネルギー
135kcal
発売日
2025年11月18日
ひとことコメント
アイスなのにガッツリと大学芋です。
  1. アンデイコ 大学芋アイスバー

    大学芋アイスバー

  2. セブンプレミアム アップルパイモナカ

    アップルパイモナカ

  3. グリコ パピコ 紅茶ラテ

    パピコ 紅茶ラテ

  4. シャトレーゼ チョコバッキー クレームブリュレ

    デザート チョコバッキー クレームブリュレ

  5. 森永製菓 ティラミスアイス

    ティラミスアイス

最新発売情報

アーカイブ