おもちスイーツ 生チョコもちアイス

こんばんは!アイスマン福留です。

今回はファミリーマート限定の新作もちアイスをご紹介!

井村屋『おもちスイーツ 生チョコもちアイス』

ファミリーマート限定・数量限定の商品。ファミリーマート×井村屋のおもちスイーツ(OMOCHI SWEETS)シリーズは、今年(2021年)の1月に第1弾として「いちご大福風アイス」を発売。それに続く第2弾のフレーバーになります。ファミマでは赤城乳業とのタッグで「たべる牧場」シリーズが大ヒットしています。同シリーズ、それに続くヒットシリーズになるでしょうか!

パッケージはチョコレートをイメージしたブラウン基調。アイスのほか、生チョコのイメージも使われた魅力的なデザイン。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

袋から取り出すと、白地にオレンジデザインのシール蓋。やはりシリーズ化されました!

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

カップはプリントデザインの無いシンプルなプラスチック容器。内容量は100ml、ミニカップサイズです。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

蓋をめくるとおもちが5個ずらりと並びます。なんとも魅力的なビジュアル!本品を製造する井村屋がNBとして展開する「やわもちFruits」シリーズに似ています。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

天面のおもちはチョコ風味。ココアパウダーがたっぷりかかっています。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

濃厚でとろりとした生チョコ

天面のトッピング素材の下には、とろりとした生チョコ。とっても濃厚!やわらかいおもちと生チョコが絡み合います。うま~。。。アイス部もチョコレート風味(ラクトアイス規格のチョコアイス)。トッピング素材からアイスまですべてチョコ尽くし!

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

冷凍庫から取り出してすぐに食べずに数分放置します。すると、おもちがやわらかくなり、生チョコもとろり。各素材が混ざり合いよりおいしく食べられます。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

ぷるんと弾力のあるココアパウダーがけのチョコもちが生チョコと絡み合う。このトッピング素材だけでもチョコ好きにはたまりません。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

トッピングなど手作業も可能な井村屋の岐阜工場(元ポレア)で製造。

井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス

もち好き、チョコレート好きには見逃せない贅沢カップアイス。価格は193円(税抜)。少々高くても納得のおいしさ!食べたい人はお近くのファミリーマートで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
おもちスイーツ 生チョコもちアイス
メーカー
井村屋
購入店
ファミリーマート
価格
193円(税込208円)
種別
ラクトアイス
内容量
100ml
成分
写真参照
エネルギー
189kcal
発売日
2021年3月30日
ひとことコメント
チョコづくしのカップアイス!チョコ好きはもちろんおもち好きにもおすすめ。
  1. ロッテ 爽 巨峰&マスカット

    爽 巨峰&マスカット

  2. ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

    雪見だいふく コクのショコラ

  3. 井村屋 紫いもと紅はるかのモンブランアイス

    紫いもと紅はるかのモンブランアイス

  4. グリコ パピコ 林檎

    パピコ 林檎

  5. 赤城乳業 たべる牧場 紅いも

    たべる牧場 紅いも

最新発売情報

アーカイブ