2021/03/31
フローズンキャラメル(森永ミルクキャラメル)
こんばんは!アイスマン福留です。
今回は、みんな大好き!森永ミルクキャラメルの味をイメージした新作フローズンデザートをご紹介します。
森永製菓『フローズンキャラメル』
森永製菓のロングセラー「ミルクキャラメル」の味わいをイメージした商品。「フローズンキャラメル」は以前から発売されていましたが、今回はリニューアルをして新発売!味だけでなくラベルデザインも森永ミルクキャラメルのイメージを踏襲したデザインになっています。
食べきりやすいコンパクトサイズに
以前の「フローズンキャラメル」は蓋が透明プラスチック製でデザインシールが貼られていましたが、今回のリニューアルでフィルム蓋に変更され蓋のデザイン性も格段に向上。230mlの大容量サイズから食べきりやすい180ml仕様になりました。
アイスもグレードアップ!大幅なリニューアル
基本構造は以前と一緒ですが、アイス部の種類別も“ラクトアイス規格”から“アイスクリーム規格”にグレードアップ。見た目の変更は意外と地味に見えますが実質的には大幅なリニューアルになっています。
天面のデコレーション部は今回からグレードアップしたミルク風味のアイスクリーム。
ミルクアイスにはキャラメルソースを加え、ミルクアイスと甘くて濃厚なキャラメル風味がバランス良く楽しめます。
ミルクアイスとキャラメル風味のみぞれの2層構造。みぞれは甘くてコクのあるキャラメル風味。細かい粒氷とキャラメル風味のチョコチップを特許技術を駆使してバランス良く混ぜ合わせています。チョコチップはみぞれと一緒に食べても溶ける、独自配合したチョコレートを使用。
“みぞれ”と表現していますが、アイスとかき氷の中間的な?独特な味&食感。見た目は意外とシンプルですが技術力が思いっきり詰まった商品。濃厚な味でありながら後味はさっぱりと仕上げたフローズンデザート。コンビニユーザー向けのリニューアルといったイメージです。
森永ミルクキャラメルアイス
森永ミルクキャラメルをイメージしたアイスについては、今回ご紹介した「フローズンキャラメル」のほか「森永ミルクキャラメルアイス とろっとキャラメルソース入り」「森永ミルクキャラメルアイス」「森永ミルクキャラメルアイス(板チョコアイス)」「森永ミルクキャラメルサンド」「ふわふわケーキサンド ミルクキャラメル」「ビスケットサンド ミルクキャラメル」「小枝アイスバー ミルクキャラメル味」「ピノ ミルクキャラメル味」「ミルクキャラメルアイスバー」「生キャラメル アイス」など過去に多数販売されています。
以前の「フローズンキャラメル」をよりグレード&ブラッシュアップさせた新生フローズンキャラメル。以前に比べて圧倒的に商品力が上がりました。森永ミルクキャラメルファンには見逃せません!見つけたら是非食べてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- フローズンキャラメル
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 160円(税込172円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 180ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 258kcal
- 発売日
- 2021年3月29日
- ひとことコメント
- グレードアップした新生フローズンキャラメル。よりおいしくなりました!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。