アイスキャンデー ミルク味

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

センタンの昭和レトロなアイスキャンデーシリーズがリニューアルをして登場!

センタン『アイスキャンデー ミルク味』

林一二のセンタンブランドで展開するシンプルで素朴な味わいが魅力のアイスキャンデー。

リニューアル前の商品はこちらアイスキャンディ」。今回のリニューアルで坊やが蝶ネクタイをして現代風に。商品名も「アイスキャンディ」からアイスキャンデーに変わっています。昭和レトロで懐かしさを前面に打ちだしたコンセプトなので“アイスキャンデー”にしたのでしょう。ちなみに他社商品(フタバ食品)の「なつかしのアイスキャンデー」は円柱形状。これもまたなつかしい。

パッケージは、昭和アイスの定番、「赤」、「青」、「白」を組み合わせたトリコロールカラー。配色だけでも懐かしさを感じます。

センタン アイスキャンデー ミルク味

アイス部分が約17㎝、スティックを入れた全長は約23㎝。長い!

センタン アイスキャンデー ミルク味

これも他社商品なんですが、1985年に発売されたグリコ「THE・キャンデーバー」という商品がありました。

もう少し平べったい形状でしたが、本商品と同じ細長いビジュアルのアイスバーでよく食べていたのを思い出します。懐かしいなぁ。

センタン アイスキャンデー ミルク味

ミルクアイスの深いコク。以前よりも随分濃くなりました。

霜柱状(針状結晶)のシャキシャキ食感も懐かしさを感じるポイント。

昔ながらの素朴な味わいのミルク味アイスキャンデー。

シンプルですが、何故かハマってしまうんですよね。

センタン アイスキャンデー ミルク味

原材料もシンプル。

センタン アイスキャンデー ミルク味

ついつい食べたくなるレトロなアイスキャンデー。

こちら、おそらくローソン先行発売の商品。見つけたら是非食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
アイスキャンデー ミルク味
メーカー
センタン
購入店
ローソン
価格
130円(税込140円)
種別
アイスミルク
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
163kcal
発売日
2018年10月(購入日)
ひとことコメント
おいしなつかしい!
  1. ハーゲンダッツ おさつバター&クッキー

    ハーゲンダッツ おさつバター&クッキー

  2. 森永乳業 PARM(パルム) ザ・カスタードプリン

    PARM(パルム) ザ・カスタードプリン

  3. 赤城乳業 フルーティフル 贅沢いちごミルク

    フルーティフル 贅沢いちごミルク

  4. アンデイコ アイスモア キャラメルアイスバー

    アイスモア キャラメルアイスバー

  5. セリア・ロイル 紅はるかムース

    紅はるかムース

最新発売情報

アーカイブ