アイスキャンデー バナナミルク味

こんにちは!アイスマン福留です。

昔なつかしいアイスキャンデーシリーズの新作が久しぶりに登場したのでご紹介!

センタン『アイスキャンデー バナナミルク味』

昭和の懐かしいアイスキャンデーをコンセプトにした商品。定番は「ミルク味」ですが、ほかにも「ソーダ味」「いちごミルク味」「チョコ味」「メロンミルク味」「抹茶ミルク味」などが発売されました。今回の新フレーバーは「バナナミルク味」。これは期待できそう!

パッケージはバナナをイメージしたイエロー基調。懐かしさを感じさせる「アイスキャンデー」のフォント。バナナのイラストとともに同シリーズではおなじみの蝶ネクタイを付けた美少年キャラクターが描かれています。以前はレトロ感溢れる男の子(&女の子も)のキャラクターでした。

センタン アイスキャンデー バナナミルク味

袋を開けると細長いアイスキャンデーが登場!ビジュアルからして懐かしい。アイス部は約17㎝、スティックを含めると全長約23㎝!昭和の時代はこんな形状のアイスキャンデーがたくさん販売されていました。

センタン アイスキャンデー バナナミルク味

内容量は120ml。長細い形状なので、かなりビッグサイズに感じますがサイズ的には意外と普通!

センタン アイスキャンデー バナナミルク味

さっそくアイスキャンデーをかじってみるとサクッとした食感とともにアイスキャンデーが口の中で崩れ溶けます。昔懐かしいバナナ味にミルクの風味を加えた「バナナオレ」的なやさしい味!サクッとかじった部分はキレイな針状結晶。この断面こそが昭和の懐かしアイスキャンデーの証。バナナピューレを使っているので黒い粒粒も。センタン アイスキャンデー バナナミルク味

種類別はアイスミルク規格。素朴で懐かしい味ではありますが、当時にくらべて確実にクオリティは高くなっています。これが現代風アレンジといえるでしょう。

製造はセンタンブランドを展開する林一二株式会社。「チョコバリ」などでも有名です。

センタン アイスキャンデー バナナミルク味

センタンのアイスキャンデーシリーズ。毎回期待を裏切りません。今回の「バナナミルク味」。子供から大人まで大好きな味だと思います!食べたい人はお近くのローソン、量販店などで探してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
アイスキャンデー バナナミルク味
メーカー
センタン
購入店
ローソン
価格
130円(税込140円)
種別
アイスミルク
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
153kcal
発売日
2023年1月10日
ひとことコメント
バナナオレ!なつかしうまい!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ