ハーゲンダッツ ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

今回ご紹介するのは、ハーゲンダッツ ジャパンとセブンイレブンが共同開発した商品。

昨年(2013年)に登場した ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶アズキ>に続く第2弾。

『ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>』です!

商品名のジャポネ〈japonais〉は、フランス語で「日本語」、「日本人」といった意味。

リッチな”和風の味”が楽しめるシリーズです。

パッケージは高級感が漂う落ち着いたデザイン。

ブルーのグラデーションカラーがとっても美しい。これは店頭で目を引きます。

 

ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>

高級感のあるプラスチック製のカップ&波打つ蓋の縁。

ドルチェシリーズや冬限定のリッチシリーズなどと同じ形状です。

 

ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>

透明の内蓋にハーゲンダッツ( Haagen-Dazs )のブランドロゴ。

前回<抹茶アズキ>は白地でしたが、今回は中のアイスが透けて見える透明フィルムを採用。

ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>

フィルムをはがすと、きなこと黒みつの甘い香り。

天面はとろとろのきなこ黒みつソースで覆われています。

ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>

天面にはきな粉と黒蜜。相性抜群の和素材を組み合わせたソース。

きな粉の香ばしい風味と黒蜜の深い甘みが楽しめます。

冷凍庫から出して数分時間を置いた方が、きなこ黒蜜ソースとアイスクリームがよく馴染みます。

ソースの下には、クリームと脱脂濃縮乳を使用したハーゲンダッツ定番のバニラアイスクリーム。

濃厚でコクがあり、相変わらずのおいしさです。

下の層には練乳ソルベ。ソルベ自体はさっぱりとした味ですが、

隠し味に塩が使われおり、練乳の甘みが引き出されて何とも言えないおいしさ。

さらに、和素材の王者である”こしあん”のソース。

このこしあんソースの味わい、そして存在感がすべての和素材をしっかりとまとめ上げ、完成度を一気に高めています。

高級レストランでそのまま出せる洗練された味わいです。

ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>

原材料欄は、アイスクリーム部とソルベ部で分けて記載。

内容量は109ml、1カップあたりに含まれるエネルギーは225kcal。

ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>

ジャポネ〈japonais〉。その名にふさわしく、和素材をふんだんに使った和風フレーバーです。

今回はアイスクリームと氷菓(ソルベ)の組み合わせた夏仕様。

すべての素材がバランス良く重なることで、上品で洗練された味が楽しめます。

期間限定の商品ですので、気になったら是非一度お試しを!

お近くのセブンイレブンで。

品名 ハーゲンダッツ ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>
購入店 セブンイレブン
価格 360円(税込)
種類別 アイスクリーム
内容量 109ml
成分 写真参照
エネルギー 276kcal
発売日 2014年6月24日
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  文句なしのおいしさでした!日本人でよかった。
  1. メイトー ドトール フローズンカフェラテ

    ドトール フローズンカフェラテ

  2. セブンプレミアム 宇治抹茶アイスバー

    宇治抹茶アイスバー

  3. 不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

    不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

  4. 森永乳業 ピノ き・な・こ

    ピノ き・な・こ

  5. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

最新発売情報

アーカイブ