ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

こんばんは!アイスマン福留です。

ハーゲンダッツ ミニカップシリーズから秋の訪れを告げる期間限定フレーバーが登場したのでご紹介します。

ハーゲンダッツ ミニカップ『マロン&クレームシャンティ』

ハーゲンダッツから栗づくしの贅沢な一品が登場

ハーゲンダッツのミニカップ『マロン&クレームシャンティ』が、全国で期間限定発売。フランスの伝統菓子「マロンシャンティ」に着想を得たという今作は、まさに秋の訪れを感じさせる贅沢な味わい。産地の異なる2種類の栗を使い分け、それぞれの特徴を活かした重層的な構成がアイス好きの心をくすぐります。

深みのあるバーガンディレッドのカップに、オレンジと黄色のチェック模様が映える秋仕様のデザイン。フタの左上には「期間限定」を示すデザインが配され限定感を高めています。クリームをたっぷりトッピングしたマロンデザート(マロンシャンティ)の写真が食欲をそそります。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

おなじみのミニカップ110mlサイズで登場。手のひらにすっぽり収まるコンパクトなサイズ。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

プラスチック製のフタを開けると、グレーの遮光フィルム(タンパーエビデンス)で保護されています。商品を流通させる上でこのフィルムは品質保持には欠かせません。ハーゲンダッツロゴのマークが散りばめられたこのフィルムからもそのこだわりが感じられます。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

表面はなめらかなクリーム色のアイスクリームで覆われ、一見シンプルな外観。よく見ると表面にも栗ソースがうっすらと顔をのぞかせており、期待感を高めてくれます。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

スプーンを差し込むと、褐色の栗ソースがマーブル状に現れます。アイスクリーム自体はマスカルポーネ入りで、ほんのりと黄みがかった優しい色合い。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

スペイン産とイタリア産、2種の栗が織りなす奥深い味わいの競演

ひとくち目から感じる焼き栗の香ばしさ。上層に入ったスペイン産の栗を使った焼き栗ソースが、ほのかな渋みとともに大人っぽい風味を演出。さらにアイスを掘り進めると、中央層でイタリア産の粒入り栗ソースが登場します。こちらは優しい甘みとほくほくとした食感が特徴的で、まるで本物の栗を食べているかのような満足感。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

ベースとなるマスカルポーネ入りのミルクアイスクリームがとにかくマロンとの相性が抜群。生クリームのようなまろやかさで栗の繊細な風味を包み込みます。主張しすぎないクリーミーさが、2種類の栗それぞれの個性を引き立てます。温度変化で少し溶けかけたところを味わうと、栗とクリームが渾然一体となり、まさにフランスの高級菓子のような上品な味が楽しめます。(マロンシャンティは食べたことがありませんが…)

乳化剤や安定剤を一切使わず、厳選した乳原料と素材、そして栗の産地まで徹底的にこだわり抜いたハーゲンダッツならではの逸品。開発陣の情熱が生み出した圧倒的なクオリティです。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

製造者のハーゲンダッツジャパン株式会社は、東京都目黒区に本社を構える、言わずと知れた高級アイスクリームのパイオニア。群馬県高崎市の製造所で、厳選された北海道の根釧エリア産の生乳をベースに、世界中から集めた素材を使って極上のアイスクリームを生み出しています。「Dedicated to Perfection(完璧を目指す)」という理念のもと、素材選びから製法まで一切の妥協を許さない姿勢が今回の商品のクオリティにも表れています。

ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

期間限定の贅沢なひととき

ハーゲンダッツ ミニカップ『マロン&クレームシャンティ』は、秋だけの贅沢な味わい。香ばしい焼き栗の風味、粒入り栗のほくほくとした食感、そしてマスカルポーネのまろやかなコクが見事に調和し、期間限定ならではの特別な体験を届けてくれます。まるで上質なケーキを味わっているかのような満足感は、アイスの概念を超えた逸品。351円という価格は、昨今の原材料費高騰を考慮すれば、このクオリティに対して十分リーズナブルといえるでしょう。見つけたら、ぜひお試しください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ
メーカー
ハーゲンダッツ
購入店
ローソン
価格
325円(税込351円)
種別
アイスクリーム
内容量
110ml
成分
写真参照
エネルギー
258kcal
発売日
2025年9月2日
ひとことコメント
めっちゃくちゃおいしい!神フレーバーです。
  1. ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

    ハーゲンダッツ マロン&クレームシャンティ

  2. Laveleeアサイーヨーグルトボウル

    アサイーヨーグルトボウル

  3. 赤城乳業 Sof'(ソフ) 北海道ミルクココア

    Sof’(ソフ) 北海道ミルクココア

  4. アンデイコ アイスモアシューアイス

    アイスモアシューアイス

  5. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 黒糖クッキー&きなこ

    MOW PRIME(モウプライム) 黒糖クッキー&きなこ

最新発売情報

アーカイブ