2012/05/02
ケーキスティック ブルーベリーのチーズタルト
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
今回紹介するアイスは、赤城乳業のケーキスティックシリーズ。ブルーベリーのチーズタルト。
「ケーキスティック」は、知る人ぞ知る赤城乳業の人気シリーズです。
ケーキ(タルト)をイメージし、ワンハンドで食べられるデザートアイスに仕上げています。
かわいい文字フォントをあしらった、白を基調としたシンプルで清潔感のあるデザインパッケージ。
ブルーベーリーソースのかかったチーズタルトのイメージイラストが食欲をそそります。
さっそく袋を開封し取り出すと、真っ白なアイスバーが登場。
少し角が丸まった形状で、やや小ぶりのサイズのアイスバー。
外側はホワイトチョコこーティグ。甘さの効いたホワイトチョコレートです。
パリパリっとした心地よい食感がたまらない。
コーティングは味よりも食感としての役割の方が大きく感じられます。
アイス部はさっぱりとしたラクトアイス規格で、チーズ風味のアイス。
そして、少し酸味の聞いたブルーベリーソース(果汁1%)がアクセントとなっている。
以前発売されていた同商品に比べると果汁が(5%から)ダウンしています。
二本のライン状に、縦にしっかりとフルーツソースが注入されている為、アイスの最後まで味が楽しめます。
ブルーベリーソースの味が時折、カシスシャーベットのような味にも感じる・・・と思ったらカシス果汁も入っていました。そして、アイスの中に練りこまれたクッキーの食感。
粒状にたくさん散りばめられた粉砕ビスケットと、大粒のチーズクッキーがタルト生地の食感をしっかりと演出。
ワンハンドで楽しめるスイーツバーです。
種別はラクトアイス。内容量は75ml。製造はガリガリ君でおなじみ、埼玉県深谷市の赤城乳業。
1本(75ml)あたりのエネルギーは197kcal。
外側はパリパリ、そして中はしっとり。子供から大人まで幅広く受け入れられる味わいだと思います。
3時のおやつにピッタリなアイスですね。
コーティングのパリパリ感、アイスのしっとり感、酸味の効いたフルーツソース、そしてタルト生地を思わせるクッキー&ビスケット。トータルバランスがしっかりとれたケーキスティックです。
見つけたら是非一度食べてみてください。
![]() |
ケーキスティック ブルーベリーのチーズタルト 赤城乳業 |
![]() |
ファミリーマート |
![]() |
126円(税込) |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
75ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
197kcal |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
人気のケーキスティックです♪ |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。