2019/08/09
ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス
こんにちは!アイスマン福留です。
今回は、ファミリーマート限定のガリガリ君(スペシャル版)をご紹介!
赤城乳業『ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス』
ファミリーマート限定・数量限定の商品。162円(税抜)。値段的には「ガリガリ君リッチ」シリーズよりも高い、ガリガリ君の最高級バージョンだ。最も注目すべき点は、ローソン限定で発売された「ガリガリ君スペシャーレ(ずっしりあずき)」が同じシリーズ名でファミリーマートからも発売されたことだ。
セブンイレブンでは以前から「スイーツなガリガリ君」を展開している。3大コンビニチェーンすべてに限定品を並べられるのは、赤城乳業のガリガリ君ブランドの強さだ。
抹茶ティラミスをイメージしたグリーンを基調にした光沢のある高級感溢れるパッケージ。パッケージイラストは全部で3種類あります…が、写真を撮り忘れました。
袋から取り出すと、見るからに濃厚そうな抹茶カラーのアイスバーが登場。ずんぐりとした形状で重みがあります。
内容量は100ml、ガリガリ君リッチシリーズと同じサイズ。ローソンの「ガリガリ君スペシャーレ ずっしりあずき」は115ml仕様なので、実質的には本商品がガリガリ君シリーズの最高級?という立ち位置になるのでしょうか。
アイスバーは、ガリガリ君定番の2層構造+ソースという仕様。
外側は、宇治抹茶の一番茶のみを使ったこだわりの抹茶アイス。濃厚で大人も満足できる本格派の味わい。
内側にはとろりとした食感のチーズソースを入れた“マスカルポーネ味かき氷”。各素材が口の中で混ざりあい“抹茶ティラミス”の味わいが完成する。夏空の下で食べる通常版ガリガリ君とはまた違った魅力を持つ高級な味わいだ。
進化し続けるガリガリ君。今回はファミリーマート限定で登場。
このコンビニでしか買えないガリガリ君の限定版が続々登場しています。ファミマとローソン、同じ“ガリガリ君スペシャーレ”ブランドで展開をしていくとなると、フレーバーは早いもの勝ちということになりますね。
ガリガリ君 スペシャーレ 抹茶ティラミス。食べたい人はお近くのファミリーマートで探してみてください!アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 162円(税込174円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 100ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 145kcal
- 発売日
- 2019年8月6日
- ひとことコメント
- こだわりの宇治抹茶使用、流行の“抹茶ティラミス”を再現したガリガリ君!数量限定なので食べたい人はお早めに!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。