桔梗信玄餅アイスバー 2022

こんばんは!アイスマン福留です。

桔梗信玄餅のアイスバーがセブンイレブン限定で登場!

赤城乳業『桔梗信玄餅アイスバー』

山梨のご当地銘菓“桔梗信玄餅”がアイスバーで登場!セブンイレブン限定です。製造を手掛けるのはガリガリ君でおなじみの赤城乳業。今まで桔梗信玄餅アイスバーは6本入りのマルチパックで販売(2017年発売)されていましたが、今回は1本入りのノベルティタイプ。過去にはセブンプレミアムで『ワッフルコーン (桔梗屋監修)桔梗信玄餅味』、赤城乳業NB商品として「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」も発売されています。きなこ、黒蜜、もちの組み合わせは誰もが大好きな味。今回も楽しみ!

赤を基調にした華やかなパッケージは明治時代からの長い歴史を持つ「桔梗信玄餅」定番の桔梗柄。桔梗信玄餅のパッケージのデザインをそのまま踏襲。

赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー

マルチパック(箱)の桔梗信玄餅アイスバー

桔梗屋「プレミアム桔梗信玄餅アイス(カップ)」の味わいをイメージしてつくられた商品。

桔梗信玄餅アイスバー

袋を開封すると長方形のアイスバーが登場!赤城乳業製造だけあってガリガリ君シリーズっぽいビジュアル!

赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー

内容量は90ml。アイスバーとしては平均的なサイズ。

赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー

きな粉アイスは2層構造

きな粉アイスは2層。外側はきな粉アイスキャンディー。その下には、より濃厚なきな粉アイスになっています。中央には冷凍下でもやわらかい「もち菓子」。さらに、もち菓子の端には黒蜜ソースがとろり!ミネラルの豊富な黒糖で仕立てた「桔梗信玄餅」に使われる濃厚な黒蜜をイメージしてつくられたこだわりの味。とろりとやわらかい食感でお餅、きな粉アイスとの相性も抜群!これぞ間違いないおいしさ。桔梗信玄餅アイスはカップでも販売されていますがアイスバーでも味わいをしっかり再現しています!どんな形状でも、おいしいモノはおいしい!

赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー

種類別はアイスミルク規格。価格は192円(税込)。近頃アイスの単価がじわじわと上昇しているのを実感しています。

赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー

これぞ王道の味!赤城乳業×セブンイレブンの秀逸なアイスバー。桔梗屋は「桔梗信玄餅」が有名ですが、最近は「桔梗信玄餅アイス」もご当地アイスの代表格として、全国的にもブランドが浸透してきています。こうしてコンビニで手軽に食べられるのは嬉しいですね!食べたい人はお近くのセブンイレブンで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
桔梗信玄餅アイスバー
メーカー
赤城乳業
購入店
セブンイレブン
価格
180円(税込192円)
種別
アイスミルク
内容量
記載なし
成分
写真参照
エネルギー
166kcal
発売日
2022年11月29日
ひとことコメント
間違いないおいしさ!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ