2022/12/22
N.Y. リッチスカッチサンド&Wチョコレートアイス
こんばんは! アイスマン福留です。
今回は、大人気「N.Y.キャラメルサンド」でおなじみの株式会社東京玉子本舗が監修した新作アイスバーをご紹介します!
『N.Y. リッチスカッチサンド&Wチョコレートアイス』
東京玉子本舗が展開する人気ブランド N.Y.C.SANDの人気商品「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」をバーアイスで表現。前回紹介したカップタイプの「N.Y.キャラメルサンドアイスクリーム」と同時発売。どちらもN.Y.C.SANDの菓子をイメージしているので「サンド」というワードが入っていますが、アイスは「カップタイプ」と「バータイプ」で登場。
パッケージはブラック基調にゴールドをあしらった高級感漂う大人向けのデザイン。
化粧箱仕様ってところもいいですね!チョコレート専門店などに並んでいそうな高級感!コンビニで販売しているアイスバーとは思えないほど洗練されたデザインです。
箱を開封すると、さらにNEW YORK CITY SAND の文字が刻まれたビニール包装。食べる前からワクワクします。包装って大事!
アイスバーが登場!内容量は90ml。やや小ぶりなサイズですが、最近のアイスバーとしては “平均的なサイズ” と言えます。スティック部が長く露出しているためか余計小さく感じますね!
ローストアーモンドを散りばめたコーチングチョコレート。ビジュアル的には斬新さは無く、まぁ、よくありがちなチョコレートアイスバーです。
アイスをかじってみると…バリバリ!ザクザク!ボリボリ・・・。驚きの食感!アイス部はアイスミルクグレードのキャラメルアイス。濃厚でコクのあるキャラメル風味の中に、ほんのり香るアーモンドの香り。スイーツ好きなら一発KO間違いなしのおいしさ。この、ベースとなるキャラメルアイスとコーチングチョコだけでも十分成り立つおいしさ。さらに、アイスの中には「キャンディングアーモンド」、「キャラメルキャンディングチップ」、「バタークッキークランチ」「ビターチョコチップ」といった具材がたっぷり!
完全になめていました。ごめんなさい
アイスの中にいろんなお菓子を混ぜ合わせたような複合的な味と食感が楽しめるアーモンドスカッチ風アイス。満足感がハンパじゃない!見た目が非常にシンプルなので、みくびっていましたが想像を超えるとんでもないおいしさのアイスバーでした。ごめんなさい!なめてました!
製造は福岡県のセリア・ロイル。なるほど!「コールド・ストーン・クリーマリー」のアイスを手掛けていた同社ならではのテイスト&クオリティ。納得のおいしさ。
「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」の世界観を表現したアイスバー。シンプルな見た目ですが、食べてみるとものすごい満足感!これは実際に食べて人だけが得られる体験。控えめに言って「バカうまい」ので是非食べてみてください!お近くのセブンイレブンへ今すぐダッシュ!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- N.Y. リッチスカッチサンド&Wチョコレートアイス
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 248円(税込267円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 289kcal
- 発売日
- 2022年12月20日
- ひとことコメント
- チョコレート好き、アイス好き、お菓子好き、どの層にも刺さると思います!めちゃうま!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。