2011/10/26
ジャイアントコーンスペシャル 抹茶のチョコミルフィーユ
アイスマン福留です。
本日紹介するアイスは、2011年10月3日新発売の、ジャイアントコーンスペシャル 抹茶のチョコミルフィーユ!
そう。皆さんご存知のあのジャイアントコーンのスペシャル版です。価格は通常版よりもちょっと高い158円(税込)!
ジャイアントコーンスペシャルは、以前チョコミルフィーユをご紹介しました。その第2弾がこのチョコミルフィーユです。
パッケージデザインも見事に抹茶色!
包み紙をはがすと、ジャイアントコーンが登場。
抹茶チョコの上に深焼きの香ばしいキャンディーコートピーナッツがトッピングされています。
横から見ると層になっているのがわかります。
見ての通り、ビスキーチョコとアイスが折り重なりミルフィーユ(層)状になっています。
ビスケットでもないチョコでもない。この、新感覚のビスキーチョコのサクサク食感がとってもいい。
苦味とコクのある抹茶チョコのコーティング、そして香ばしいピーナッツの相性は抜群。
そして石臼挽き蔵出し抹茶を使用した抹茶アイス部、抹茶の風味がしっかりと楽しめる濃厚で味わい深い抹茶アイスです。
そしてビスキーチョコがアクセントとなり、満足感を与えてくれます。
コーンのサクサク感は健在。最後までサクサク食感を楽しめるのがジャイアントコーンのいいところですね。
チョコミルフィーユはアイスクリーム規格でしたが、今回の抹茶はアイスミルク規格。
内容量は140ml、カロリーは310kcalになります。
とってもスペシャルなジャイアントコーン。
僕の個人的な好みとしては前回のチョコミルフィーユかなー。
通常版のジャイアントコーンよりも若干高いですが、ビスキーチョコのミルフィーユ感は一度食べる価値ありますよ。
ジャイアントコーンファン、抹茶アイス好きの方は是非食べ比べてみてください!
ジャイアントコーンについて
ジャイアントコーンは、昭和38年に、アメリカのジェットコーンタイプアイスクリーム(包み紙がジェット機のような形をしている)をヒントに作られ、
当初は「グリココーン」という名前で、20円で発売されていました。その後、「グリコジャイアンツコーン」⇒「ジャイアントコーン」になりました。
![]() |
ジャイアントコーンスペシャル 抹茶のチョコミルフィーユ グリコ |
![]() |
ファミリーマート |
![]() |
158円(税込) |
![]() |
アイスミルク |
![]() |
140ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
310kcal |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
抹茶好きに!とってもスペシャルなジャイアントコーン。^^ |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。