2021/07/27
ハーゲンダッツ 濃苺(こいちご)
こんばんは!アイスマン福留です。
今回はハーゲンダッツ、この夏限定のストロベリーアイスクリームをご紹介します!
ハーゲンダッツ ミニカップ『濃苺(こいちご)』
完熟苺のおいしさが楽しめる期間限定のフレーバー。”素材のおいしさ”を突き詰めて開発した、この夏限定の特別なストロベリーアイスクリーム。ハーゲンダッツの基幹フレーバーのひとつ「ミニカップ ストロベリー」のファンは多いと思いますが、今回の「濃苺」は、さらに苺の濃さとおいしさを追求した“高級版”という立ち位置。商品名は「濃い」と「苺」を組み合わせた造語。完熟イチゴの”濃厚な味わい”を表現してます。
特別感のある豪華なパッケージ。完熟苺をイメージした真っ赤なカラーが目を引きます。苺の果肉のイメージを大きく配置。“濃苺”という名にふさわしいパッケージデザインです。
ハーゲンダッツ「ミニカップ ストロベリー」は、ハーゲンダッツが日本に上陸した1984年から日本で愛され続ける大人気フレーバー。ハーゲンダッツの創始者であるルーベン・マタスが6年の歳月を費やして開発した自信作。個人的にハーゲンダッツの中で一番好きなフレーバーです。
高級感のあるプラスチック蓋、初めて見る形状。蓋が少し浮き気味で、いつもより外しやすくなっている?!容器は「Japonais(ジャポネ)」シリーズと同様にプラスチック製を採用。
プラスチック製の蓋を外すと、さらにハーゲンダッツのブランドロゴ入りの内蓋(タンパーエビデンス)が装着されています。
内蓋をはがすと、ハーゲンダッツ「濃苺」が登場。天面の苺ソースなどはかかっておらず、とってもシンプルなストロベリーアイスクリーム。アイスクリームの赤い色は、おなじみの「ミニカップストロベリー」と同様に、果肉の中まで真っ赤な色合いと濃い風味が特長のイチゴを使用。着色料などは使用していません。
スプーンですくってひとくち食べてみると・・・おおお!めっちゃ濃い!(笑)そして、苺の果肉がどっさり!通常のストロベリーよりも明らかに濃いことがわかります。この本物の苺感。「ミニカップ ストロベリー」の苺とミルクのバランス比率を苺寄りに傾けた味といったらわかりやすいかも。また、完熟苺と上質な乳成分のほかに、本商品のためにオリジナルで開発したイチゴ酢を隠し味に使用することで、まるで生の苺をそのまま潰して食べているようなフレッシュなおいしさが楽しめます。これは苺好きにはたまりません!
奇をてらった開発商品ではなく、素材本来のおいしさに着目した通常のミニカップ「ストロベリー」を、より強化した贅沢版といったところ。とにかくご褒美感がスゴイ!
通常のミニカップ「ストロベリー」も十分おいしいのですが、さすが期間限定の高級版!より濃厚な苺の風味と食感が楽しめます。
種類別はもちろんアイスクリーム規格。
豪華な見た目ですが中身はシンプル。しかし、味わいは豪華!苺好きにはたまらない究極のストロベリーアイスクリームです。期間限定の味ではありますが、この豪華なオリジナルパッケージからすると今後、毎年季節限定で販売されることなるかもしれません。濃苺という名前通り濃厚な苺味を楽しめるプレミアムアイスクリームです。苺好きの人は見つけたら是非食べてみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ハーゲンダッツ 濃苺
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 324円(税込350円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 100ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 211kcal
- 発売日
- 2021年7月27日
- ひとことコメント
- 超濃い!苺果肉もゴロゴロ!自分へのご褒美にどうぞ!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。