2021/07/06
ウチカフェ MOIC フラワーパフェアイス 2021
こんばんは!アイスマン福留です!
前回に引き続き、ローソン×MUSEUM OF ICE CREAMコラボのアイスをご紹介!
ローソン ウチカフェ『MOICフラワーパフェアイス』
アメリカで人気の「MUSEUM OF ICE CREAM – ミュージアム オブ アイスクリーム」(略して MOIC)とのコラボ。MOICはアイスクリームをモチーフとしたカラフルでSNS映えするその見た目から数年前に随分話題になりました!シリーズ第1弾として「MOIC バナナ&メロンバー」と「MOIC ストロベリーソーダアイスパフェ」の2種類が6月に発売されました。続いて第2弾として「MOIC フラワーパフェアイス」と「MOIC ダブルベリーヨーグルト味ワッフルコーン」が登場!計4種類の発売です!
今回発売されたシリーズの中でも形状としては一番個性的!ピンクを基調にしたMUSEUM OF ICE CREAM らしさ全開の商品です。透明な蓋、プラスチック容器、一見すると赤城乳業「sof’(ソフ)」のようなビジュアル。
ローソン ウチカフェ × MUSEUM OF ICE CREAM コラボ商品、全4種類。
透明のフタを開けると、独創的な形状のアイスが姿を現します。
蓮のような花
秋田のババヘラアイスを彷彿させるビジュアル。蓮の花みたい。もはや芸術品レベル!しかしこれ、よくつくりましたね~!(笑) 一度下層のアイスを固めて、上に花形のアイスを乗せているってことですよね。うーん…製造工程を見てみたい。こういう手作業の工程が入る商品をつくれる場所(工場)は限られます。
花のかたちをしたピンク色のアイスは、ほんのり甘酸っぱいピーチ風味、桃アイスです!一瞬「花」なのでローズ風味かな?と思いましたが「桃」でした。笑
花形の桃アイスを食べ終わると、下層にはクッキークランチを混ぜたミルクアイスが登場。コクのあるミルクアイスと香ばしいクッキークランチの組み合わせが美味。
さらにミルクアイスを食べ進めると、中心部にとろりとした白桃ソース!
このように中心部に桃ソースが入っています。
製造所は井村屋岐阜工場。形状を見た瞬間ピンときました!
「MUSEUM OF ICE CREAM – ミュージアム オブ アイスクリーム」
「ミュージアム オブ アイスクリーム」は、マリーエリス・バン氏らによってアメリカで展開される“ミュージアム”(博物館)。アイスクリームをモチーフとしたアトラクションやカラフルな内装などが“SNS映え”するスポットとして話題となり、2016年にアメリカ・ニューヨークで期間限定オープンした際は、チケットが即完売するほどだったという。館内ではアイスクリームや限定グッズなどの販売も行う。 その後、サンフランシスコやロサンゼルス、マイアミなどにもポップアップストアを展開。2019年にはニューヨークのソーホー地区にフラッグシップ常設店が登場し、2021年8月13日にはシンガポールのデンプシーにもオープンする。
華やかなビジュアルですが味も間違いないおいしさ!これ、本当にスゴイ!アイスの可能性を広げてくれる商品です。今度もうひとつ買って断面を公開したいと思います。食べたい人はお近くのローソンで探してみてください。「MOIC バナナ&メロンバー」「MOIC ストロベリーソーダアイスパフェ」「MOIC フラワーパフェアイス」と「MOIC ダブルベリーヨーグルト味ワッフルコーン」今なら全種類揃っていると思います!アイスマニアはコンプリートを目指しましょう♪
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ウチカフェ MUSEUM OF ICE CREAM フラワーパフェアイス
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 221円(税込238円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 190ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 228kcal
- 発売日
- 2021年7月6日
- ひとことコメント
- スゴ過ぎ!アイスの可能性を広げてくれる革命的なアイス!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。