2020/09/09

牧場しぼり バスク風チーズケーキ

アイスマン アイコンこばんは!アイスマン福留です!

今回ご紹介するのはグリコの人気アイス「牧場しぼり」の新作です!

グリコ『牧場しぼり バスク風チーズケーキ』

最近スイーツ界で大人気のバスクチーズケーキをイメージして開発された期間限定のフレーバー。

牧場しぼりとは

2002年に発売したグリコの人気カップアイス。「牧場で食べるソフトクリームのような新鮮なアイス」をコンセプトに誕生した「牧場しぼり」。しぼってから3日以内の新鮮な生乳をつかった、まさにミルクアイス好きのためのカップアイスです。今年2020年3月にパッケージも一新、リニューアルした新生牧場しぼりが発売しました。

こだわりの遮光パッケージ

パッケージにはアルミ蒸着の遮光パッケージを採用。この外袋があることでミルクのおいしさを外から受けるダメージから守り、美味しい状態をキープしています。カラーはバスクチーズケーキをイメージしたイエロー&ブラウン。

グリコ 牧場しぼり バスク風チーズケーキ

カップの蓋にはイラスト&ミニポエム。“澄んだ空気と ふわりと香る しあわせミルク”と書かれています。この他にも数種類デザインパターンがあるのでお楽しみに!

グリコ 牧場しぼり バスク風チーズケーキ

カップの側面には牛のイラストと“BOKUJO SHIBORI”の文字。リニューアル前は牧場のイラストが描かれていました。

グリコ 牧場しぼり バスク風チーズケーキ

蓋をめくると…アイスの天面を覆う焦がしカラメルクッキー。本シリーズの「ブルーベリーチーズケーキ」と同じ仕様。

グリコ 牧場しぼり バスク風チーズケーキ

天面にびっしりと散りばめられたクッキーは焦がしカラメルクッキー。バスクチーズケーキの“焦がし”をイメージしているのでしょう。香ばしくてホロホロとした食感。アイス部は牧場しぼりならではの濃厚なミルクと、2種類のチーズを使ったクリーミーでコクのあるチーズ風味アイス。焦がしカラメルクッキーはたっぷりと贅沢に乗っていて、これをアイスクリームと混ぜて食べると・・・めちゃくちゃおいしい!

バスク風チーズケーキ

バスク風チーズケーキの風味かというと・・・少し違和感があるかも。レアチーズケーキの方がイメージに近いかも。ただ、おいしいことは確かです!

グリコ 牧場しぼり バスク風チーズケーキ

原材料欄の先頭には「生乳(国産)」の文字。しぼって3日以内の新鮮な生乳を使用しています。リニューアルをしても新鮮なミルクのおいしさを届けるというコンセプトは変わりません。製造は福島県の松永牛乳株式会社。

グリコ 牧場しぼり バスク風チーズケーキ

チーズケーキが好きな人には超おすすめ!トッピングクッキーを贅沢に使っているにも関わらず価格は140(税別)とお手頃価格。食べたいかたはお近くのコンビニやスーパーで探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
牧場しぼり バスク風チーズケーキ
購入店
ファミリーマート
価格
140円(税込151円)
種別
アイスクリーム
内容量
105ml
成分
写真参照
エネルギー
143kcal
発売日
2020年9月7日
ひとことコメント
蓋を開けた瞬間、テンションがあがります!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top