2020/07/21
ホームランバー® バニラ 銀紙アソート60周年記念パッケージ
こんばんは!アイスマン福留です。
今回は、ロングセラーアイスバー「ホームランバー」のアニーバーサリー商品を紹介します!
メイトー『ホームランバー® バニラ 銀紙アソート60周年記念パッケージ』
昔から愛され続けている銀紙のパッケージが、60周年を記念して「金色」と「朱色」のお祝いカラーの金紙仕様になって新登場!
ホームランバーとは
メイトー「ホームランバー」は、1960年(昭和35年)に登場。銀紙で包んだ長方形のアイスバーは多くの人の思い出に刻まれていると思います。詳しくはホームランバーの歴史をご覧ください
現在のホームランバーは銀紙包装だけでなく、品質の維持(万が一溶けてしまった場合など)や、衛生面などを考慮し外装フィルムで包んでいます。このフィルムにもホームランバーロゴのほか、お祝い感のあるクラッカーイラスト、60周年アニバーサリーロゴ等がプリントされています。
銀紙は豪華なゴールドカラー。「金紙」ですね!このザラっとした質感も懐かしい。メイトーやホームランバーのロゴのほか、ホームランバーのイメージキャラクターである13代目ホームラン坊や(あたるくん)のイラストも描かれています。
\当たりが出たら/ もう1本!そう、ホームランバーには欠かせない当たりくじも健在。
包装紙をはがすと・・・ホームランバー バニラが登場!長方形のバニラアイスにスティックが刺さったシンプルで見慣れたビジュアル。内容量は72ml。
昔はもう少し厚みがあり、正四角形に近い形状でした。まぁ、発売から60年も経てば原料高騰による値上げはもちろん形状の変化などはあって当然のこと。そんな中、発売当時のイメージで銀紙で包んだシンプルなスタイルを変えずに今も守り抜き、こうして食べられるということだけでありがたいですよね。
味は、THE・バニラアイスバー。素朴な味わいのバニラアイスですが、これが魅力!ホームランバーの楽しみかたは銀紙をはがすところからはじまっています。
乳脂肪分を高めてさらに質を追求した商品(上位版)は同シリーズで今まで何度も販売してきています。通常版のホームランバーは昔ながらの味わいとそのイメージを求める消費者に寄り添った商品といえます。
製造は名糖産業の福岡工場。種類別はラクトアイス。
メイトーホームランバー60周年。おめでとうございます!この記念パッケージは大事に保管したいと思います。全国のホームランバーファンの皆さまは(記念パッケージを)お見逃しなく。ちなみに銀紙仕様ではない「今風のホームランバー」はファミリーマートで買うこともできますのでそちらも是非チェックを!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ホームランバー® バニラ 銀紙アソート60周年記念パッケージ
- 購入店
- ミニストップ
- 価格
- 70円(税込84円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 72ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 90kcal
- 発売日
- 2020年5月10日
- ひとことコメント
- 超ロングセラーのホームランバー!昔ながらの素朴な味!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。