2020/04/13
Hanakoと一緒に作った「黒ごまきなこバナナジュースアイスバー。」
こんにちは!アイスマン福留です。
Hanako監修のアンデイコのアイスバーに新しい仲間が登場!
アンデイコ 『Hanakoと一緒に作った 黒ごまきなこバナナジュースアイスバー。』
雑誌『Hanako』監修シリーズの新商品。今回もファミリーマートで先行発売!
大人気のHanako監修アイスバー
同シリーズのはじまりは2019年。第1弾「タピオカウーロンミルクティアイスバー」と第2弾「タピオカマンゴージャスミンティ アイスバー」のタピオカ入りアイスバーシリーズはスイーツ業界のタピオカブームに乗り、販売開始後6カ月で総計440万本を超える大ヒットとなった。
ファミリーマート先行発売
今回のバナナジュースシリーズは待望の第3弾となるフレーバー。「黒ごまきなこバナナジュースバー」と「黒ごまアボカドバナナジュースバー」の2種類が全国のファミリーマートで先行販売され、その後は全国のコンビニエンスストアや量販店でも販売される予定。
パッケージはバナナジュースのイラストが描かれたオシャレで落ち着きのあるデザイン。さすがHanako、とってもオサレ!
タピオカの次はバナナジュース
タピオカの次はバナナジュース。スイーツ業界のトレンドをしっかりとらえフレーバーを開発しています。今回はバナナジュース2種(フレーバー)を同時発売。「黒ごまきなこバナナジュースバー」と「黒ごまアボカドバナナジュースバー」。
ちなみに、「黒ごまアボカド…」は、“10本に1本の割合”で特別に制作した限定商品。レアものだ!
パッケージの裏面に書かれた商品コンセプト。また、本シリーズは前作まで商品名が「Hanakoとコラボした~」だったが、今回から「Hanakoと一緒に作った~」に変わっている。たしかに前作に比べて今回のシリーズは落ち着いているので文章もまた、より丁寧に表現した現在のほうがしっくりハマっている。
袋を開封。スリムで小ぶりなアイスバーが登場。内容量は65ml。バナナといえば同社のNB商品「バナナを冷凍したようなもっちり食感アイスバー」を思い出す。
アイスバーは栄屋乳業お得意のねっとり食感。バナナ果汁・果肉は15%使用。バナナをベースに豆乳をミックスし、さらに黒ごまときなこをブレンドしている。
なるほど。バナナアイスではなく、バナナジュースアイスだ。
バナナの風味はフルーツの中でもとくに強いのですが、他の素材の味もバナナの風味に負けることなく、それぞれの味が際立っていてバランスよく全体がまとまっています。
「バナナ」「豆乳」「黒ごま」「きなこ」すべての味がたのしめる!めっちゃおいしい…。しかしこんな味をよく考えつきますね!
種類別はラクト…と思いきや氷菓。価格は1本 172円(税込)。
見た目はシンプルですが、いろんな素材の味が楽しめるアイスバー。セブンプレミアムの「まるで~」シリーズが好きな人はもちろん、和風のアイスが好きな人にもおすすめです。食べたい人はお近くのファミリーマートで探してみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- Hanakoと一緒に作った「黒ごまきなこバナナジュースアイスバー。」
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 160円(税込172円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 65ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 126kcal
- 発売日
- 2020年4月7日
- ひとことコメント
- おいしさはもちろんヘルシーさも嬉しいアイスバー!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。