2018/12/07
ハーゲンダッツ クリーミーコーン チョコレートマカデミア
こんばんは! アイスマン福留です。
今年も冬アイス市場が盛り上がっています!そんななか、セブン限定のハーゲンダッツコーン新作が登場しました!さっそくご紹介します!
ハーゲンダッツ 『クリーミーコーン チョコレートマカデミア』
“クリーミーコーン”は、ハーゲンダッツとセブン-イレブンの共同開発により、昨年(2017年)から登場したセブン-イレブン限定のコーン形状のアイスクリーム。昨年は第1弾として「キャラメル&マカデミア」が発売されましたが、あまりの好評ぶりに購入するのがなかなか難しい状況になっていました。
エリアによって発売日が違います
12月4日(火)より東京都・千葉県のセブン-イレブン3,794店(10月末現在)で先行新発売し、12月11日(火)より全国のセブン-イレブン20,622店(10月末現在)で発売します。
今年はチョコレート
今年は冬の定番フレーバーであるチョコレートをベースに、昨年に引き続きマカデミアナッツを加えた魅力的なフレーバーです。
パッケージは、ハーゲンダッツのブランドカラーであるバーガンディーレッドとゴールドを組み合わせたツートンカラー。シンプルですが高級感が漂うハーゲンダッツらしいデザインです。
紙包装をはがすと、クリーミーコーンが登場!
内容量89ml、一般的なコーンタイプのアイスよりもやや小ぶり。丸みのあるかわいい形状です。
いかにも濃厚そうなチョコレートコーティング!
手に持った写真だとサイズ感も伝わると思います。小ぶりでサクッと食べられるサイズ。
甘さは控えめ。ビターテイストのチョコレートコーティングはしっとりとした食感。
アイス部はもちろんチョコレートアイス。ベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用した上品かつ濃厚な味わい。本格派で深いチョコレートの風味ですが、乳固形分22%、乳脂肪分15%!ハーゲンダッツ こだわりのアイスクリームクオリティ。カカオの風味がしっかりと感じられ、かつマイルドな味わいに仕上がっています。食感もなめらか!さらにマカデミアナッツがたっぷり混ざっていて香ばしい風味とマカデミア特有の小気味よい食感も楽しめます。
コーン部は、ザクザク食感で香ばしい味わいのココアワッフルコーンを採用!チョコレートコーティング、チョコレートアイスクリーム、ココアワッフルコーン、上から下までチョコレート尽くし!まさにチョコレート好きのためのアイスクリームです。やっぱりハーゲンダッツは裏切らない!
製造は、焼き菓子系の生地を使ったアイス製造を得意とする愛媛県のサンタ株式会社。
冬季限定のハーゲンダッツは、現在「Spécialité(スペシャリテ)ショコラシャンパンストロベリー」も好評発売中ですが、アイスマニアであれば今回のクリーミーコーンもおさえておきたいところ!
個人的には、昨年(2017年)発売されたバタースカッチアイス仕様の「キャラメル&マカデミア」のほうが好み・・・ですが、チョコレートフレーバーが好き(チョコレート派)な人だったら間違いなく今回の「チョコレートマカデミア」でしょう。
冬季限定!セブン-イレブン限定のハーゲンダッツコーン!商品数によっていつまで買えるかはわかりませんが、食べたい人はお早めにGETすることをおすすめします!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ハーゲンダッツ クリーミーコーン チョコレートマカデミア
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 324円(税込350円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 89ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 308kcal
- 発売日
- 2018年12月4日
- ひとことコメント
- チョコレートとマカデミアの相性は文句なし!チョコレート尽くしのアイスコーンです。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。