2018/09/15

FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー 2018

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

さて、ファミマカフェのフラッペバーシリーズからまたまた新作が登場しました!ご紹介したいと思います!

FAMIMA CAFE『チョコレートフラッペバー』

ファミリーマート、サークルK、サンクス限定・数量限定の商品です。

製造を手掛けるのはガリガリ君などでおなじみの赤城乳業!フラッペバーシリーズは、ファミリーマートが2014年6月から展開している人気のFAMIMA CAFÉフラッペを片手で手軽に食べられるアイスバーにした商品。

2015年6月にはじめて発売された第1弾「カフェフラッペアイスバー」をはじめ「ストロベリーフラッペバー」、「チョコミントフラッペバー」、「ティーフラッペバー」など数々のフレーバーを展開しています。

最近発売された「チョコミントフラッペバー(2018年版)」はドット柄でかわいいデザインでしたが、今回の「チョコレートフラッペバー」はどちらかというと大人向け。基調に赤を使い、幅広い多くの層に届くであろうデザインです。

FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー

袋を開封すると。チョコレートフラッペバーが登場!

赤城乳業製造なので「ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ」に似ています。

FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー

内容量は110ml、サイズ感もガリガリ君に近い。

FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー

アイスバーは2層構造。外側はカカオ薫る濃厚チョコレートアイス。苦みは少なくマイルドな味わい。

内側は大小の粒氷とチョコチップが入ったかき氷。ファミマのチョコレートフラッペの味わいをしっかり再現。

それもそのはず。フラッペを手掛けているのも赤城乳業!本商品は、“食べるフラッペ”ですね!

濃厚な風味かつさっぱりとした後味。まちがいないおいしさ!食べなれた親しみのある味という感じ。

FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー

製造はガリガリ君を製造している赤城乳業 本庄千本さくら「5S」工場。

FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー

ファミマのチョコレートフラッペをしっかり再現。真夏の時期はより飲料に近いチョコレートフラッペを食べ歩きする。

秋以降は家に持ち帰ってあたたかい部屋でゆっくりとアイスバー(本商品)を・・・という具合にシーン毎に変えて楽しみましょう。

数量限定の商品ですので、食べたいかたはお近くのファミマ、サークルK、サンクスで!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
FAMIMA CAFE(ファミマカフェ) チョコレートフラッペバー
購入店
ファミリーマート
価格
130円(税込140円)
種別
ラクトアイス
内容量
110ml
成分
写真参照
エネルギー
152kcal
発売日
2018年9月4日
ひとことコメント
“食べるフラッペ”もいいですね!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top