2017/04/04
和つむぎ 黒ごま
ども!アイスマン福留です。
さて、本日GETした新商品のなかでも注目の商品をご紹介します。
ロッテ『和つむぎ 黒ごま』
ファミリーマート・サークルK・サンクス先行発売商品。フレーバーは「黒ごま」と「蔵出し宇治抹茶」の2種類が同時発売されています。
和風素材ブームが吹き荒れているアイスクリーム市場にまたまた新たな商品が。
パッケージはシルバーを基調(「蔵出し宇治抹茶」はゴールド基調)にした落ち着きのあるデザイン。一見すると井村屋商品っぽいテイスト(それだけ井村屋は「和」のイメージが強いってことですね)
新感覚和風バーとは?
袋から取り出すと・・・この通り、外側がホワイトチョコレートでコーティングされているので「THE・和風アイス」という感じではないんですね。店頭POPに”新感覚和風バー”と書かれている意味が分かりました。
先端に丸みをつけた細長い形状。
内容量は90ml、アイスバーとしては平均的なサイズ。
外側はパリパリっとした食感のホワイトチョココーティング。くちどけも抜群です。
超濃厚!黒ごまあん
その下にある味わい深い黒ごまアイス。さらにその中央には黒ごまアイスの味が上書きされるほど濃厚な黒ごまあんが・・・。黒ごま特有のコクと旨み、深~い味わい!外側のホワイトチョコの味から一変、黒ごまの和風テイスト(中華まんの黒ごままんのような味)が襲いかかってきます。冷凍下でもやわらかく、とにかく濃厚!
ホワイトチョコと黒ごま、全っ然!・・・合う
今まで発売されたアイスのなかでもこれだけ贅沢に”黒ごまあん”を使っている商品はないと思います。なるほど、これは新感覚!味の組合せはユニークですが食べてみるとまったく違和感はありません。
種類別はラクトアイス規格。製造はロッテ滋賀工場。
これは黒ごま好きにはたまらない。価格は150円(税別)と平均的なアイスバーにくらべてちょい高めですが、このクオリティーなら納得の価格。
ファミリーマート、サークルK・サンクス先行販売
気になるかたはお近くのファミリーマート、サークルK・サンクスで探してみてください。そう、先行発売の商品って他チェーンでは扱われないことが多いので是非この機会に。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- 和つむぎ 黒ごま
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 150円(税込162円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 239kcal
- 発売日
- 2017年4月4日
- ひとことコメント
- 和つむぎ、いいですね!今後のシリーズ展開が楽しみです。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。