2017/03/30
マシュマロチャンクショコラ
こんばんは!アイスマン福留です。
今週発売された話題の新作アイスをご紹介!それがこちら。
協同乳業『マシュマロチャンクショコラ』
残念なことにコンビニではあまり見かけません。スーパーを中心に取り扱われているようです。(これはイオン系のミニスーパー”まいばすけっと”で購入しました)
マシュマロ、焼きチョコ、そしてチョコレートアイスを組み合わせた”ありそうでなかった”新感覚アイス。マシュマロって好き嫌いが分かれると思いますが、かなり話題になっています。
数年前から焼きマシュマロにアイスを入れた「フローズンスモア」が人気なので、今回のようなマシュマロを使った商品がもっと発売されてもいいと思うんですけどね!
今回の商品「マシュマロチャンクショコラ」はカップタイプ。焼きチョコとマシュマロのイラストがかわいい。
内容量は110ml、ミニカップサイズですね。
透明プラカップを開けるとこんな感じ!
チョコレートアイスの上に焼きチョコが贅沢にトッピングされています。
甘さ、苦味、バランスの良いチョコレートアイス。隠し味に洋酒を使っているので風味も抜群、マイルドな味わいです。焼きチョコはザクっとした食べごたえのある食感!
チョコレートアイスを食べすすめていると時折ふわふわのマシュマロが登場します。なんというか、マシュマロって特別なお菓子というイメージなので、”おいしい”というより、”うれしい”といった方がしっくりきます。
くちどけの良いチョコレートアイス、ザクザクの焼きチョコ、ふわふわのマシュマロ、異なる素材がくちのなかで融合し、これがなんとも新しいおいしさ。ちょい溶け状態で混ぜ合わせて食べるとおいしさもアップ!
マシュマロも思ったよりもたっぷりと使われています。チョコとマシュマロ、あう!!!
製造者は山梨県の冨士食品工業株式会社。
アイスのほか、中華まんじゅうなども製造しているメーカー。フローズンヨーグルトの製造設備なども整っています。
マシュマロ+焼きチョコを使ったユニークな商品!こういうのはアイス好きとしては嬉しいですよね。
ただ、冒頭で触れたように大手コンビニチェーンで取扱いがないのが本当に残念。
食べたい人はスーパーマーケットなどを探してみてください。都内だとミニスーパーなどでも買えますので是非。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- マシュマロチャンクショコラ
- 購入店
- イオン
- 価格
- 160円(税込172円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 110ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 200kcal
- 発売日
- 2017年3月27日
- ひとことコメント
- ザクザク&ふわふわ食感!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。