2016/04/22
PARM(パルム) カフェモカ
こんばんは!アイスマン福留です。
全国のパルマーの皆さま、お待たせしました!
今回は、人気アイス「パルム」の新作フレーバーをご紹介します。
森永乳業『PARM(パルム) カフェモカ』 期間限定の商品!
「PARM(パルム)」は、2005年春から発売され、今年で発売11年目!基幹商品の風味とパッケージデザインを3月にリニューアルをしたばかり。今回のカフェモカは、2012年から6本入りのマルチ(ファミリー)タイプが販売されていましたが、発売から4年の月日を経て、今回ようやく1本入りのノベルティタイプとして登場です。
パルムシリーズは、『PARM(パルム) ザ・ストロベリー』などの”贅沢シリーズ”も人気ですが、今回のフレーバーは通常シリーズのお手頃価格の商品。
パッケージは、いまやコーヒーの王道カラーとなった”グリーン”を基調色に使ったデザイン。
内容量は90ml、アイスバーとしては平均的なサイズ。
PARM(パルム)という名前の由来は、イタリア語で『手のひら』を意味するパルマ(palma)に由来しています。
丸みを帯びたなめらかな形状。
パルムならではのやわらかいチョコレート。とってもなめらかなくちどけ!
中のコーヒーアイスクリームは甘さ控えめ。キリッとした苦味と程よい酸味です!
ブラジル産コーヒー豆(アラビカ種100%)をエスプレッソ抽出したコーヒーエキスを使用した本格派の味わい。
パルムの最大の特徴は、チョコとアイスの一体感!森永乳業の持つ独自技術で口の中でアイスクリームとチョコレートが同時に溶け合うように、「溶け出しの温度」をコントロールしてつくられています。さらにアイスクリームの製造過程で急速冷凍することで、氷の結晶を細かくし、なめらかな食感を実現しています。
普段、食べている側の僕らは製造技術などを意識することはほとんどありません。
しかし、”おいしさの裏側”には、こうした緻密な計算が施されているんですね!
うん。コーヒー好きを裏切らない本格派の味わい。
製造は、静岡県の冨士乳業株式会社 三島工場。
この上質な味が140円(税)で食べられるなんて・・・コスパ最強!
パルム好き、コーヒー好きには絶対に見逃せない商品。
気になるかたは是非一度食べてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- PARM(パルム) カフェモカ
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 130円(税込140円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 231kcal
- 発売日
- 2016年4月11日
- ひとことコメント
- コーヒー好きの期待を裏切らない本格派の味!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。