妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

アイス評論家のアイスマン福留です。

今回は、セブンイレブンで販売されているバンダイのキャラクターアイスシリーズ

「妖怪ウォッチともだちウキウキペディアアイス」の第2弾の商品をご紹介します!

バンダイ『妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ』

名前…長いですよね。妖怪ウォッチアイスで覚えましょう。

第1弾はグレープ&バニラ味でしたが、今回の「オレっちオレンジ」は、商品名の通り、オレンジ&バニラ味。

パッケージは第2弾ということで、おなじみ「ジバニャン」の進化系の「トゲニャン」です。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

袋から取り出すと色あざやかなオレンジ色のアイスバーが登場。

ふたつの味が楽しめるアイスキャンディー。内容量は80ml。横幅のあるワイド型の形状。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

食べる前からオレンジのフルーティーな香りが。。。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

外側は果汁21%のオレンジアイス。

濃厚でさわやかなオレンジ風味。シャキシャキの食感です。

予想以上に本格派の味わい。

内側にはさっぱりとしたバニラアイス。昔ながらのバニラアイスといった感じ。

甘酸っぱいオレンジとマイルドなバニラアイスの組合せは抜群です。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

これが、ウキウキペディアカード。

こういうカードものの、開封前のドキドキ感がいいんですよね。

全部で10種類。うち4種類は銀箔押しのカードになっています。

これは、きっと子供は夢中になって集めるでしょう。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

今回登場したカードは、メカブちゃん。海藻三妖怪唯一の女性妖怪……なのだとか。

裏面はイラストカードになっています。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

 

種別はラクトアイス規格。

販売は株式会社バンダイ。そして製造は、福岡県の株式会社セリア・ロイル。

1本あたりのエネルギーは93kcal。

セリア・ロイル 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレンジ

おまけつきで商品名の通り、ウキウキしてしまうアイスバー。

妖怪ウォッチ好きの子供は、きっと全種類コンプリートするのでしょう。

ここで注意!「アイスのおまけ」が「カード」であって、「カードのおまけ」の「アイス」ではありませんからね!(笑)

セブンイレブン限定で販売していますので、お買い求めはお近くのセブンイレブンで!

品名 妖怪ウォッチともだちウキウキぺディアアイス オレっちオレン セリア・ロイル
購入店 セブンイレブン
価格 125円(税込135円)
種類別 ラクトアイス
内容量 80ml
成分 無脂乳固形分:3.0% | 植物性脂肪分:2.5%
エネルギー 93kcal
 発売日 2014年10月15日
好みランク(5) ★★★☆☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  妖怪ウォッチファンのあなた!今回の第2弾をお見逃しなく!

  1. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  2. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  3. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

  4. 森永製菓 塩キャラメルアイスバー

    塩キャラメルアイスバー

  5. ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

    ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

最新発売情報

アーカイブ